【検証】夕食を日本食にした結果、スイス人の反応【海外の反応】スイス国際家族の料理【料理対決】初めてのカツ丼に感動! reaction 感動する話 cooking vlog

Published 2022-09-10
We are an international couple showing you in this weekly vlog the days in the life of a Japanese, Korean, Swiss family. See how the family reacts on the food and culture of Japan Swiss and Korea.

Today I'm sharing our Swiss Style and Japanese Style Dinner. What we eat for dinner in a week.

(For any business inquires please contact me)
Email: [email protected]
Insta DM: frakesofrainbow

All Comments (21)
  • 最近ほんとうにこの方の動画を見るのが日課になってる笑
  • パパはかっこよくてとても優しい。 ママは美人でとても穏やか。 子供達は素直でほんと可愛い。夫婦が素敵だから子供達もいい子に育つんだろうな。 どちらのカツも愛情いっぱいで美味しそう!笑顔溢れる食卓で素晴らしいです!
  • @user-jd2nl2of7n
    暖かい家族ですね。日本料理が、外国人に喜ばれるのは 凄いことだと思います 旦那さん、子供たちは、ママさんに出会えて凄く幸せだと思います。 これからも家族の皆さんに美味しい日本料理食べさせてあげてください
  • 奥様も可愛らしいけど、旦那様も可愛らしい。お子様方はさらに可愛らしい🥰💖💖💖 素敵なご家族ですね!!
  • ママさんの料理に手際よさと料理の「腕」には感心しています。こうして日本料理をスイス人の旦那さんやスイスと日本のハーフの子供たちにも知ってもらうことは素晴らしいことだと思います。旦那さんやお子さんたちの喜ぶ様子は何より励みになるでしょう。
  • @tomo.t9918
    このファミリースイスに住んでるんだなぁ。と思って動画見たら、おもしろくて、はまってしまい、過去の動画も全部見てしまいました😂 20年くらい前にスイス(チューリッヒ)に行ったことがあり、懐かしい気持ちになりました!同じ関西でもあり、勝手に親近感がわいちゃいました😂楽しい動画ありがとうございます😊
  • 作ってくれてありがとう、と感謝の気持ちをいつも伝えあって、ほんとにステキです✨ 愛にみちあふれて、毎回とって素晴らしい😍関係ない私も嬉しい気分😊
  • パパのスイス式カツレツは日本のファミレスで出しても絶対に好評だと思いました
  • パパは器用ですね 子供もパパもありがとうって感謝して食べるのがステキですね
  • @nekoneko1385
    「どちらがおいしい」ではなく、「どっちもおいしい」ですね。いつも思いますが、こんな風によく噛んで味わって大切に食べることができる人がとても素敵だと思っています。
  • @user-gt9bn8kn2m
    パパ👨さん日本語が上手になって来ましたね❗️ 海外では手に入らない物を手作りして準備する凄さに、本当に頭が下がります。日本🇯🇵でご飯🍚の支度が大変なんて言っていては、バチが当たってしまいますね😅。
  • @ch-gk2pb
    最強の理想な家族だわ....w
  • @masaes2701
    今回もとても癒やされました❤ お子さん、いつも「ありがとう、マミー(orパピー)」を自然に言えて素晴らしいと思います。パパママがお互いを思いやる姿勢を見ているからなんでしょうね。 これからも楽しみにしています🥰
  • @hokim2326
    パパさんの味の記憶には新婚時代の思い出もついているんでしょうね
  • @marhi7630
    毎回感謝の言葉を述べる子供達が、愛しいです!
  • パパ、ちゃんと表面押してチーズ流すの映して貰うとは分かってるねぇ!笑
  • パパさんのカツも美味しそうだし、ママさんは、本当に料理が何でも出来て、尊敬です!カツ丼親子丼も素晴らしい!ほっこりファミリーにいつも癒されてます!有難う御座います!!
  • @megu868686
    いつもありがとうで溢れてる、 本当に素敵なご家族です。 日本より応援しています☺️
  • 夫婦で互いに有難うと言い合うから、子供達も自然と言えるようになってるのでしょう。素晴らしい。 スイスのカツも美味しそう!パパさん凄い!