走馬灯 / Vaundy:MUSIC VIDEO

7,723,780
0
Published 2022-07-10
見つめるのが自分の瞳でも、よいではないか。

Made in Vaundy_ART Work Studio

「 走馬灯 」
2022.7.11 0 : 00 Release
ssm.lnk.to/Soumatou

#走馬灯
#横堀光範
#長澤樹
#南琴奈
#Vaundy

〈横堀光範監督 コメント〉
「走馬灯」を最初に聴いた時に感じた日常にあった当たり前の風景が、遠く忘れ去られていく様な感覚を映像にしました。
忘れたくないこと、忘れたくない人、忘れなきゃいけない人、
そして、自分のいちばん大切な人を想いながら観ていただけたら幸せです。

〈長澤樹さん コメント〉
Vaundyさんのつくる何気ない日常がどこか特別な物になるような心地よい音楽が大好きだったので、今回ご一緒させて頂くことが出来て本当に嬉しいです!
撮影している時はまさに【走馬灯】の様でした。一瞬で繊細で夢のようなのに心にしっかりと根を張って強く自分を支えてくれる、そんな素敵な時間でした。2日間しか撮影していないとは思えない程思い入れの強い作品になりました。【走馬灯】は沢山の方々と楽しかった思い出とVaundyさんの音楽に支えられて出来た宝物だと思っています!

〈南琴奈さん コメント〉
この楽曲を初めて聴かせていただいた時、
曲の世界観と素敵なメロディーに魅了されました。
今回こうしてこの作品に携われたことをとっても幸せに思いますし、Vaundyさんをはじめ、監督、樹ちゃん、スタッフの皆さまに感謝の気持ちでいっぱいです。
一人でも多くの方に届くことを心から願っています!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2023年冬開催 自身最大規模となる
5大都市10公演アリーナツアー

#Vaundy one man live ARENA tour』

2023.11.18 (sat) ゼビオアリーナ仙台(宮城)
2023.11.19 (san)ゼビオアリーナ仙台(宮城)
2023.12.02 (sat) 横浜アリーナ(神奈川)
2023.12.03 (sun) 横浜アリーナ(神奈川)
2023.12.09 (sat) マリンメッセ福岡 A館(福岡)
2023.12.10 (sun) マリンメッセ福岡 A館(福岡)
2023.12.16 (sat) 大阪城ホール(大阪)
2023.12.17 (sun) 大阪城ホール(大阪)
2024.01.05 (fri) 日本ガイシホール(愛知)
2024.01.06 (sat) 日本ガイシホール(愛知)
2024.01.20(sat) 国立代々木競技場 第一体育館(東京)
2024.1.21(sun) 国立代々木競技場 第一体育館(東京)

■詳細
vaundy.jp/news/detail/10202

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Listen to Vaundy
▶︎vaundy.lnk.to/links

◇HP
vaundy.jp/
◇Music
vaundy.lnk.to/links
◇Twitter
twitter.com/vaundy_engawa
twitter.com/Vaundy_AWS
◇instagram
www.instagram.com/vaundy_engawa

All Comments (21)
  • @Nnnnumi
    友達が急死してしまい、信じられなくて意味が分からなくて頭が真っ白なままお葬式に行ったらこの歌が流れてました。嘘だと思っていたのに、嘘だと思いたかったのに、目の前に冷たく動かない友達がいて、状況が受け止められず恐怖でとても苦しかったです。この曲を聴くとその時の情景が鮮明に浮かび、しばらくはトラウマのように聴くことができませんでした。でも、時間が経ち少しずつ受け入れることができる中でこの曲を聴けるようになっていきました。もちろん悲しみは消えないけど、走馬灯を聴くことで「生きよう。あの子の悲しみを悲しみで終わらせないように今を大切にしよう」と思えるようになりました。1番嫌いで1番大切で1番宝物の歌です。
  • オオカミが遠吠えをする理由の一つに、愛するパートナーや仲間と一緒に居たいと強く思うからとあるそうです。2人が手をギュッと握ったシーンで丁度遠吠えが始まるので死後の世界か、はたまたその瀬戸際なのかは分かりませんが、2人の気持ちが重なった瞬間のようで感動しました。
  • 最初の音が心電図でそれが止まって数秒経ってから「走馬灯」って曲が始まるのが何とも…素晴らしいよね
  • @Aqua-zs2pn
    「寝言が止まらなくなる前に」の寝言が止まらなくなる→寝言をずっと言っている→ずっと寝ているっていう捉え方をしたのですが、「死」の表現にこんな表現があるんだって感じたし、改めて本当に天才だと思いました
  • 歌詞です。 どーぞ 気づいたら どこか知らない場所に来ていた 止めどなく 流れる車窓はもう見飽きた 何をしようとしたのかも忘れて 大事なものを見落としてきたことも 考えることが増えてきて 大事なこと忘れても 君のせいじゃない 僕のせいでもない ありふれてた未来が 変わっただけ もう 寝言が止まらなくなる前に やめとこう やるせなく 顔を隠した人の姿 思いやる 見上げた理想は僕にもあった どこに行こうとしたのかも忘れて 大事な何かに出会えなくとも 散々なことが増えてきて 大事なもの失くしても 君のせいじゃない 僕のせいでもない ありふれてた未来が 変わってくだけ もう 寝言が止まらなくなる前に 日々寄り添いまた離れ さらばと願い纏う僕の姿は 晒し合いまた痛む 愛とすり減る僕のこころは 君のせいじゃない 僕のせいでもない ありふれてた未来が 変わっただけ もう 全て忘れてしまう前に 思い出そう 寄り添いまた離れ さらばと願い纏う僕の姿は 晒し合いまた痛む 愛を許してくれ
  • @8xx.774
    走馬灯 / Vaundy 歌詞です! 0:43 気づいたら どこか知らない場所に来ていた 止めどなく 流れる車窓はもう見飽きた 1:06 何をしようとしたのかも忘れて 大事なものを見落としてきたことも 考えることが増えてきて 大事なこと忘れても 1:30 君のせいじゃない 僕のせいでもない ありふれてた未来が 変わっただけ もう 寝言が止まらなくなる前に やめとこう 2:04 やるせなく 顔を隠した人の姿 思いやる 見上げた理想は僕にもあった 2:27 どこに行こうとしたのかも忘れて 大事な何かに出会えなくとも 散々なことが増えてきて 大事なもの失くしても 2:51 君のせいじゃない 僕のせいでもない ありふれてた未来が 変わってくだけ もう 寝言が止まらなくなる前に 3:47 日々寄り添いまた離れ さらばと願い纏う僕の姿は 晒し合いまた痛む 愛とすり減る僕のこころは 4:12 君のせいじゃない 僕のせいでもない ありふれてた未来が 変わっただけ もう 全て忘れてしまう前に 思い出そう 4:45 寄り添いまた離れ さらばと願い纏う僕の姿は 晒し合いまた痛む 愛を許してくれ
  • 死んだとか言う表現を使わずにありふれてた未来が変わったって言い換えるの天才だと思う。
  • @botti_channel
    相馬トランジスタ検索しようとしたらこんなにも素晴らしい曲に出会えました。ありがとう相馬トランジスタ🟩
  • @user-pl2id5gz3y
    〝君のせいじゃない” 〝ぼくのせいでもない” 〝ありふれた未来が変わっただけ” この歌詞が切なくて好き MVもすごく良くて涙出そう
  • 65歳で認知症になった父のことを思い出す。段々忘れていく自分に戸惑い、怒り、あんなに優しかった父が手をあげるようになった。今では私のことも分からない。 この曲を聴くとそんな父のことを考えます。ライブでは中々歌ってくれないけど、大好きです。
  • 私は今病気で、色々失ったり、今も闘病中で、この歌きいて、泣かずにはいられませんでした。 バウさんの若さで、この歌詞や曲や映像が生み出せるのが、本当にすごすぎて、不思議です。 ライブ、何とか行きたいなぁ。
  • 君のせいじゃない 僕のせいでもない ありふれていた未来が 変わっただけ はじめて聴いた日から、何度この歌に救われたかわかりません。 色々なときに、このメロディーや言葉に支えられて毎日を生きています。 誰も悪くなんてない、ただ、かわっていくだけ。そういうことってこの世にたくさん溢れていると思う。 すごく愛を感じる。悲しくて、愛おしくて、溢れんばかりの感情 まっすぐ、あたたかく こんなに素敵な歌を生み出してくれてありがとうございます。 これからもこの歌を聴いて、人生を歩んでいきたいと思う。ありがとう。
  • 言葉足らずかもしれんが。 Vaundyの曲は全部、ちっぽけな自分を大事にしようって思えるから好き
  • @hr_592
    散々なことが増えてきて大事なものを失くしても、それは誰のせいでもなくてありふれた未来が変わっただけって、まさに今の私達の生きてる世界なんだよな。 きっともっと深い意味があるのかもしれないけど、すっごく響いた歌詞だった
  • 個人的にvaundyで1番好き 歌詞が救われる、、、
  • @user-do8vs4rl6t
    「きみのせいじゃない」って歌詞でいきなり顔と情緒がグシャッてなって泣いた。
  • @tokoha115
    「君のせいじゃない 僕のせいでもない」 どんな未来が待っていたとしても、それがバッドエンドだったとしても、その先で笑える未来が待っていると思えるような、明るいバラードですね。 こういうの大好きなんです。今回も神曲をありがとう。
  • @lightday6021
    私の大好きなおばあちゃんが最近は話す言葉が段々減っていてお出掛けをしなくなっていて料理の仕方も忘れてきていて 人は死別以外にも別れがあるのだと、介護職をしているというのに、何ひとつ分かってなかったなと実感しています 生きてるうちに話したりどこかに行って美味しくご飯を食べたりその思い出を共通の話題で話せる事は、ああなんて幸せな事なんだろう どうか長生きして下さい沢山愛されてきたからまだ何にも返せてないのだから
  • @user-jy5fp3lj1l
    Vaundyの中で走馬灯が1番好き MVの世界観本当に魅力的