【蝶野正洋 日本の伝統東京屋形船】プロレス御用達(新日 nWo )の東京屋形船を東京ぶらり旅。Withコロナの今“前編”

Published 2020-08-19
★【蝶野チャンネル】切り抜き動画の応募フォームはこちらから!
docs.google.com/forms/d/1-i_u5BaRcPTZNME_qEXCLgOcz…
◆ニュース記事・転載等の無断利用を禁じます◆

新型コロナウィルスの感染が続く
コロナ禍。「Withコロナ」時代の対策と予防に取組む観光業界。
今回は屋形船東京都協同組合とコラボ。Part1

「県をまたぐ旅行に出られない世の中。それなら近場で楽める方法を考えてみよう!」
蝶野正洋が東京で楽しめる様々な遊びを体験、応援する新企画が始動。

第1弾は屋形船。
新日本プロレス時代から外国人選手を連れてゆくと、外国人レスラーが歓喜するという屋形船。アリストトリストのイベントでも使用させていただくなど、昔からお世話になっている屋形船東京都協同組合ですが、蝶野さんはコロナ禍の影響を受けているという屋形船業界を応援すべく、屋形船の魅力を徹底レポート!蝶野さんが驚いた、屋形船の●●とは、一体何なのか!?

まだまだ暑い日は続きます。屋形船で清涼と「東京の粋」を楽しんでみてください。

チャンネル登録&いいね、よろしくお願いします!

<撮影協力>
屋形船 晴海屋 www.harumiya.co.jp/
屋形船東京都協同組合 www.yakatabune-kumiai.jp/
(ご予約はコチラから)

動画で紹介している晴海屋のコロナ感染予防対策については
下記のサイトにて詳細を紹介しております。
www.harumiya.co.jp/newspost/e...

==========
★蝶野正洋 公式Twitter:
twitter.com/masahirochono

★蝶野正洋オリジナル アパレルブランド
ARIST TRIST(アリストトリスト):
www.aristrist.com/

#蝶野正洋 #CHONONetwork #屋形船 #プロレス #プロレスラー

All Comments (21)
  • @anaana_guruguru
    日本の伝統文化である屋形船。厳しい状況が続きますがまた賑わいが戻ることを切に願っています。蝶野さん最高!
  • @mario-vy5cg
    やっぱり蝶野さんさすが 最初の頃にクラスター出ちゃって、みんな怖いイメージもっちゃいましたもんね 取り組みを見られると安心しますよね
  • @slipknot1522
    一度失敗してるからこそそこから学ぶのが人なんで、きっとこの職種の方々はより一層気を付けてるんだなと思いました。この先、お客様が戻ってきてくれることを祈ってます。私も乗ってみたいと興味を持ちました。蝶野さんもありがとうございました。後編も楽しみに待ってます。
  • @user-bg9xd1jj7e
    伝統の屋形船がまた、賑わう日が来ますように。
  • @user-is4tx6ct8x
    素晴らしい企画でした☺️。さすが蝶野さん‼️素敵な動画ありがとうございます😊
  • @user-sn9cc7dz6e
    蝶野さんのぶらり途中下車の旅も面白そうです。
  • @masaru685
    編集、めちゃくちゃ見やすくなってて、びっくりしました! 今後も楽しみです(^^) こういう、プロレスを普段見ない人達の為の動画も増やして欲しいです!
  • @user-rm9vj7qi9l
    屋形船是非乗って見たいですね観光巡りして観たいですね🚢🛳️🚤⛴️🛥️
  • @user-ye2vc6gu2i
    コロナ騒動が落ち着いたら、屋形船でイベント開催…なんて良いですよね(^.^)皆で天ぷらでもつつきながら隅田川に散りゆく桜吹雪を見ながらとか‥やっぱりベストは隅田川から見る荘厳な花火ですよねえ
  • @user-zw7mu9rg5s
    とても良い企画でした。 頑張ってほしいです。
  • @user-hj9vi7bk6o
    屋形船で蝶野さん、武藤さん、長州さん、藤波さん、天龍さん、女子プロレスの人達で、今だからこそ言える笑い話、失敗談とか聞きたいですね。 未来のある、これからの若手レスラーの紹介もいいですね。 長州さん、藤波さん、天龍さん達のカラオケを聞きたいのが本音ですね。
  • @elle-gi9by
    次回が気になりますね〜 早く観たいです!
  • @user-cl7gl9qo5t
    以前何回か乗ったけどこんな綺麗なトイレはなかった・・
  • @kai76kai
    凄い清潔。あれ乗って天ぷら食べたい! (・ω・)ノ 俺だけ見てりゃイイんだよ!!
  • @iori1023
    普段とまた違った企画で凄く良いですね(笑) コロナのクラスター認定されてしまっていましたっけ・・・? 誰でもかかる可能性がどうしてもあるから◯◯が悪いとかじゃなくて原因を教訓にして寛容に行きたいですねぇ。
  • 東京の夏の風物詩的な面があるから頑張ってほしいです。
  • ぶらり旅で、芝大神宮(浜松町駅から5分)とか、例えばですけど寺社巡りなんかも観たいです。個人的にですが。
  • @BobSayG
    蝶野さん良い人すぎ。 昔の蝶野さんみたく「ふざけんなコラ!がっでむ!」は何処へ?。