TVアニメ『ダンジョン飯』 × BUMP OF CHICKEN「Sleep Walking Orchestra」スペシャルムービー

2,454,663
0
Published 2024-03-28
・BUMP OF CHICKEN「Sleep Walking Orchestra」MV
   • BUMP OF CHICKEN「Sleep Walking Orchestra」  

・LISTEN & DL
BUMPOFCHICKEN.lnk.to/SWO

・MORE INFORMATION:
www.bumpofchicken.com/
bumpofchicken.lnk.to/music
twitter.com/boc_official_
www.instagram.com/bumpofchickenofficial/

Sleep Walking Orchestra
作詞・作曲:藤原基央
編曲:BUMP OF CHICKEN & MOR


外から窓をくぐった光が 床に作った最初の友達
空っぽの手を容易く取られて 連れ出されてから夢の中

幾つかの普通が重なり合うと 時々そこには魔法が宿る
あれは恐らく悪魔だった あれから醒めない夢の中

籠の中 鳥が鳴いて気付いた
失くしていた事 もう引き返せない事

どうして体は生きたがるの 心に何を求めているの
肺が吸い込んだ 続きの世界 何度でも吐いた 命の証
さあ今 鍵が廻る音 探し物が囁くよ
赤い血が巡る その全てで 見えない糸を手繰り寄せて


夜と朝から外れたままで 迫られ続ける取捨選択
何をどれだけ差し出したとしても 届かないほどの宝物

取り戻したいのか 憧れたのか 篝火の向こう揺れて消える
そろそろ往こうか まだここじゃない どこまで醒めない夢の中

まだ先へ進むというのならば
夜明けまで吹き抜けていく風の唄を

誰が消えても星は廻る 明日が今を過去にしていく
残酷なまでに完璧な世界 どこかでまた躓いた蟻
未だ響く心臓のドラム それしかないと導くよ
疑いながら その全てで 信じた足が運んでくれる


どうして体は生きたがるの 心に何を求めているの
性懲りも無く繋いだ世界 何度でも吐いた 命の証
さあ今 鍵が廻る音 探し物が囁くよ
赤い血が巡る その全てで 見えない糸が解ける場所へ


#BUMPOFCHICKEN
#SleepWalkingOrchestra

All Comments (21)
  • @YUomoinuME
    「どうして体は生きたがるの」という一節は、元気がなくてもお腹はすくしご飯を食べて血が巡れば力が湧いてくるね、という感想と、人の魂が体に固定される迷宮という場所の不可思議さに対する疑問との二通りに解釈できるなぁ、と思いながら聴いています
  • @flightrice9342
    冒険→戦闘→調理→食事 まるで生態系や食物連鎖のように回っていくお話が良いよね
  • @32ki98
    原作未履修・BUMP目当てで観始めたアニメだったため、序盤は「なんでコメディ要素強めのこのアニメにこの曲なんだろう」と思っていましたが、話が進むにつれ、そして今こうして振り返りながら聴くと、このアニメにこれ以上相応しい曲ある???と思うほどしっくりきています。 藤くんすごい、、 BUMPのお陰でダンジョン飯という素晴らしいアニメに出会えたこと、そんな素晴らしいアニメを素晴らしい曲とともに毎週楽しめたこと、幸せです。
  • @saya_tsukada
    「さぁ今 鍵が回る音」って表現美しいなぁ…シンプルに「扉が開く」とか言いそうなところなのに一気に詩情が出る
  • @toya21bump
    「心が生きたがる」んじゃなくて「体が生きたがる」ってほんとに表現力豊かだなって思う
  • @user-mc1uw2yy2q
    いや、絶対最終回の最後の最後で本編食い込み挿入歌EDとして帰って来るパターンのOPやろこれ
  • @user-qf3gh5tc8w
    “残酷なまでに完璧な世界” まさにダンジョン飯のダンジョンって感じでめっちゃ好き
  • @haruki_1301
    「誰が消えても星は廻る 明日が今を過去にしていく」ここの歌詞最高にこの作品とマッチしてるよな
  • @user-sd6yl6lt6c
    この3ヶ月の宝物のようなハイライトをこの曲で見返せるとか最高か?
  • @user-zb4mj1hj3p
    歌詞が1期の内容を飛び越えてるから全部終わった後に聞いてほしい曲 BUMPのアニソンは作品への理解があって好き
  • @evol3906
    センシの「今までお前が食ってきた魔物の中に死力を尽くさないものがいたか。ここでは食うか食われるか必死にならなければ食われるのはこちらだ。」ってセリフ思い出した。
  • @user-oj2cw8eu9x
    当たり前なんだけどこの上なく「ダンジョン飯の唄」なんすよね。
  • @ninti6715
    よくマンガ読んだ上で詩と曲を書いてくれたんだなと分かった
  • @user-xv7br4jh3m
    どれだけ啓蒙活動を続けても「どうせ流行りの異世界ものでしょ」と敬遠されてきたダンジョン飯 ようやく日の目を見たダンジョン飯をここまで彩ってくれたバンプに感謝 そして、バンプの懐の深さを改めて感じさせてくれる一曲となりました
  • @user-pl6jr2zm6g
    「疑いながらその全てで信じた足が運んでくれる」って歌詞。信じて進む、じゃなくて、疑ってんだけども足(身体)が信じて動いて進んでくってのがまた、体が生きる、食は生きるのに重要、って言うなんと言うか、作品の思いというか。良くないですか!歌詞が!!伝われ!笑
  • @hika--ri
    2クール目でOP変わるのは残念なくらい。 最後までやるならEDで流して欲しいほどダンジョン飯に合ってる。
  • @user-md5gk6cr5z
    「どうして体は生きたがるの」から始まる歌詞のあたり好きなんだよな 生きたいと思わなくても体がそれを求めている  ダンジョン飯はそういった欲求を否定しない、むしろ生きることを全肯定する物語だからこその歌詞が活きてると思う
  • 曲とともに後生に伝えていってほしいアニメだわ。こんな生きる力に溢れた作品なかなかないよなあ
  • @user-fd3dq7it5q
    こんな合ってるアニメ曲ある?ってくらい綺麗にハマってました。
  • @colaspif7876
    1:33「取り戻したいのか、憧れたのか」の所でファリンが魔物に食べられるけど、ライオスの死生観考えると結構味わい深いな