北の国から来たファミリー。初めての日本

Published 2023-10-31

All Comments (21)
  • @user-dt5tk6xl2l
    お義父さんの言う通り「政治家たちに問題がある」その通りですね。 私たちも道を間違えない国民の健康と幸せを考える政治家に、一票を投じる責任があると強く思いました。 ありがとうございます。
  • @tanaka2930
    寡黙で優しい尊敬すべき素晴らしいお父様ですね。彼が何を思ったのかたくさん話したくなります。マグロの高級さを話しながら最後のマグロを奥さんの前に置く仕草には惚れました。
  • @penna385
    キムさんが奥さんと結婚されなかったら、義理のご家族は一生日本に来られることもなかったかもしれないですね。 宿敵と習った現在の日本のリアルな姿を見て頂き、娘さんを送り出した国に少しは安心して頂けたなら良かったです😊 キムさん、ご案内お疲れ様でした。そして、ありがとうございます❤
  • @yumiy255
    お父さんの国民はみんな同じって言葉が本当にしっくり来る。キムさんたちが北朝鮮にいる苦しい生活を強いられてる人たちを救えるようになったらいいなぁ…なんて思ってしまいます。
  • @ya-k0smile3
    言葉数の少ないお父さんだけど、お母さんにそっとお寿司をよそったり、歩く歩幅もさり気なく合わせてあげたり、写真撮るポーズをしてくれたりと、優しい人なのが伝わってきました。 洗脳はあれど、自分たちの目で見たものが全てだとキチンと分かってらっしゃる義両親だと思いました。
  • @light80050
    他のチャンネルみたいに、大げさに褒め称えてないのが逆に好感が持てます😁 日本旅行楽しんでくださいね💕
  • @akemiasada7888
    奥様がついに顔出しされたのですね👍ご両親を案内できて嬉しそうでした。義理のご両親はまだお若いですね。お母様のファッションが若々しかったです。
  • @user-fj5xl1hi9l
    日本の情緒が合うと言ってくれて嬉しいです😊 ご家族にも誰かに教えられたものではない、本当の日本を沢山知って欲しいですね♪
  • @Mc_Tobu932
    大切なお嫁ちゃんのご両親に日本を案内してあげたかったのですね。ヨセフさんのやさしさの表れですね。お嫁ちゃんも日本の生活に慣れてきたのか落ち着いた表情に見えました。これからも皆さん揃って安心して暮らせますように祈っております。
  • @penna385
    キムさんの奥様のご両親、ようこそ日本へいらっしゃいませ😊 今の日本は安全ですし、多くの視聴者がキムさん夫婦の幸せを願っているので安心なさって下さい❤
  • @user-go1go2bf4m
    奥様のご両親は、ちょっとユーモラスなタイプみたいですね。特に散策している時の会話には笑ってしまいました😆。 ヨッちゃんが北朝鮮時代の思い出話を一緒に共有できる伴侶を得たことは、とても素晴らしいことだなぁ、と4人を見ていてしみじみ感じました。 貴重な映像を、ありがとうございます😊!!!
  • @user-nx5qt9pp8p
    はじめてコメントします。 奥様も義理のご両親も素敵ですね。 これからも視聴させていただきます。
  • @hiro4121
    キムさんが、義理のご両親が娘さんが日本に住んで安心だと思ってもらえるようなおもてなしをされていて感動しました✨ ご両親が日本の情緒を感じてくれて嬉しいです😊
  • 奥様のこと気になっていたので、お顔拝見できてグーッと親近感がわきます。お似合いのお二人ですね!
  • 歴史認識の違いがあったり、価値観や育った環境によって捉え方は変わりますね。 私はキムさんが素晴らしいと思うし奥さんのご両親を大切にしているところも好感が持てます。 何より韓国に戻る考えはないか聞かれた時キムさんの、日本の情緒が合うという発言が印象的です。 キムさんがいつまでも幸せでありますように。
  • キムさんに関わるすべてのご家族が、北朝鮮🇰🇵でのご苦労の何倍も幸せになってほしい。 日本での滞在が安寧で穏やかに過ごせますよう、心からお祈りしています。
  • @green7897
    奥様のご両親は、とても仲良さそう!最後のマグロの握りを、お父様がさり気なくお母様のお皿に移したのを見て優しいなぁ!と感心しました。キムさんご夫婦のお手本ですね!
  • @user-bd6pm3um7o
    奥様のご家族も北朝鮮から出れてこうやって自由に旅行ができて良かった😊素敵な家族です❤
  • @user-ir8vp3rs1b
    ほのぼのして暖かくなりましたありがとうございます
  • @kerobi2001
    「すみません」を色んな意味で使うことを知っているのが凄い!