伝説の引退試合特集

3,243,124
0
Published 2020-10-20

All Comments (21)
  • @r.sanada896
    やっぱり矢野引退の時は 『空気を読んでくれましたね』がちゃんとフリとして効いててあの結果なのがなんとも秀逸というか修一というか…
  • @user-tw8py2ye3e
    西がノーノーした後に、「投げる村田修一」とか言うあだ名ついてて笑った
  • @user-sd1bl7od6h
    本当は誰よりも粋なのに、 ついやっちまう男村田
  • @user-bo9lv9lc4p
    球団関係なく引退する選手に対して拍手してくれるファンは最高だよなぁ
  • @kouna82
    行くな、超えるな、の前の「うわっ」も芸術点が高いですなあ
  • @siuy_y1230
    逆転スリーランという最高の展開なのにホームインの時の空気がお通夜なのほんと笑ってまう
  • @sta2666
    ”悪夢のような現実がそこには待っていました” とかいう芸術点カンストの実況がこの場面で出るのほんと流石だなって
  • @user-gq3xm6vi7c
    緒方の引退試合が一番感動したな... ホームベース届かなったあのプレーがあぁ引退なんだな...って泣けた
  • @user-cj7mw2zd2v
    最後の村田のホームラン何度見ても笑ってまう
  • @noriaki3071
    あの力感のないフォームは打者としての最終到達点の一つだと思うわ
  • @nemu0nemu1
    古田さんの花束贈る所作が上品でかっこよすぎる
  • @kr-rr7rh
    1-3で迎える最終回という状況 広澤のうわっ 実況の行くな!行くな!超えるな! 真弓の呆け顔 全てが芸術点高い
  • @LikeKOBA
    最後の実況のいい感じの雰囲気から地獄みたいな雰囲気になるのが何度見ても面白い
  • 12:24 80年以上の日本プロ野球史において最も美しく完成されたスイング
  • @MICHEAL_JYOUDAN
    色んな時代の応援歌を流すオリックスが粋すぎる
  • 緒方のホームへのヘッドスライディングで実況が「アウト―――………」って声を枯らせながら言っているのがめっちゃ熱が伝わる
  • 矢野さんの引退試合では最後の勇姿を見ることができなかったけど、藤川投手の引退試合の時に矢野さんが出てきて最後の一球を受けてくれて本当に感動で震えた。あの時勝ち負けなんかよりも見たかった夢の続きを見せてくれて、つっかえてたものが取れました。