平岡アンディvs佐々木尽 スパーリングと試合の違い

Published 2021-10-14
◉日本、東洋王者9名育てた明伯楽
   • 今と昔 ボクサーは変わったのか  


◉平岡アンディ&佐々木尽、両者のかつての試合動画

■2021.7.17 佐々木尽 vs 湯場海樹
   • ボクシングの醍醐味と怖さ! ~佐々木尽 vs 湯場海樹~  

■2020.12.26 佐々木尽 vs 石脇麻生【日本ユースタイトルマッチ】
   • 日本ユース 佐々木尽VS石脇麻生  

■2019.7.12 平岡アンディvs 近藤明広
   • 世界ランカー vs 無敗のホープ 近藤明広vs平岡アンディ  

チャンネルメンバーシップ登録はこちら↓
youtube.com/channel/UCTy03XO85Jyca-QAhoiht9A/join

メンバー限定動画一覧↓
   • Members-only videos  

~~~~~~~~~~~~~~
A-SIGNホームページ
a-sign-box.com/

*石井一太郎
A-SIGN 企画・出演
横浜光ジム代表 : yokohama-hikari.co.jp/
プロモーター
第53代日本ライト級王者、第41代東洋太平洋ライト級王者
instagram : www.instagram.com/ichitaroishii/

*石井六大
A-SIGN プロデューサー
twitter : twitter.com/RokudaiF
instagram : www.instagram.com/rokudaiishii/
note : note.com/rokudai

All Comments (21)
  • @Malfoy_da_foi
    ボンバー三浦にジャブで支配した内山さんは凄いチャンピオンだったなぁ。
  • @KK-hv3tx
    最近のボクシングが熱くて面白い。この試合も生で観たい。両者がんばれ。会長の話は惹き込まれる。
  • @matzmon
    なにかのきっかけで短期間で急激に強くなる選手がいる。佐々木尽選手がそういう戦いを見せる事を期待してます。
  • @kou0413ful
    平岡アンディ相手にどこまでやるかと思ったら、1.8キロオーバーで計量失敗。 なんやそれ。 これでいつものオラオラな感じやったら、笑うしかねーわ。
  • @user-tg4lk1pn9t
    両方とも注目してた好きな選手だけに、 世界タイトル戦までにどちらかが負けがついちゃうのか~って感じでなんとも言えない気持ち。二人共応援するぞ~。
  • @user-gd2tv4xj5b
    楽しみだなぁ 十中八九で平岡アンディなんだけど、佐々木なら何かやりそうなんだよなぁ ロマンある選手だわ
  • @incomer24
    佐々木尽の1.8キロオーバー、再計量でも100gも落としてこなかったって酷すぎん?
  • @user-ds4ks9or1w
    渡辺雄二さん、ヘナロやバスケスにやられて、最後長嶋健吾に負けて引退…長嶋戦でも後楽園ホールが超満員で凄い熱気でしたネ✨
  • @koubou5815
    確かに、渡辺雄二vs赤城は、盛り上がりましたね。すごいカッコいい2人のボクサーという印象だったな。渡辺はパンチがあってかっこよかったな。佐々木尽はかっこいいというより、おもしろいボクサー。Legendはおもしろかった。とにかく、一発がある同士のいいカードだよ。楽しみだ。
  • 佐々木選手が軽量失敗のニュース、残念ですね
  • @user-gd2tv4xj5b
    せっかくの国内で注目される一戦なのに 始まる前からケチついちまって・・ 何やってんだよ・・
  • @tetsuyaasai4858
    佐々木選手やっちゃいました。 一度、減量について、科学的に説明して欲しいです。どういう方法がベストなのか知りたいです。
  • @kaztak2567
    赤城対渡辺懐かしいです。 テクニックの赤城を渡辺のパワーで粉砕した試合でした。 まさに新旧交代の日本タイトルマッチでした。
  • @user-dr2je5bs3c
    平岡王者に対してBOXINGを見せてくれるのか、それとも技術に翻弄されて終わるのか… 後楽園ホールが熱いですね!
  • @take1task
    佐々木より湯葉の方がスキルあった。ボクシングは湯葉の方が上だった。ダウンも二度取られた。終始圧倒してたのは湯葉だった しかしプロボクシングのレコードに刻まれたのは佐々木尽の2R KO勝利 佐々木尽は面白い。応援したくなる。今の国内ボクシング界で一番わかりやすくて見てて楽しいのが佐々木尽です
  • @user-tt2nu9xy5y
    平岡アンディ選手がやはり有利だと思うけど、佐々木選手が急成長して良い試合になる気がしますね。 久しぶりに漫画の主人公みたいな選手なんで、佐々木選手のドラマがこの試合を経てどうなって行くのか楽しみです。