【ワンピース】歴史の全てが繋がる真の能力!バラバラの実の力を徹底解説!【ゆっくり解説】

Published 2024-04-02
チャンネル登録、イイネをしてくれるといい動画が作れるので登録お願いします!!
   / @user-oj6gp7vr1d  


【著作権について】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容や扱ってる素材について問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡をお願いしております。
フォームからご連絡を頂きますと、速やかに対応可能です。

<引用元>
尾田栄一郎/集英社 ONE PIECE

All Comments (21)
  • @kome_pis
    千葉さんの演技が最高すぎる
  • @ayyoutube2704
    ルフィで悪魔の実は死ぬ事がトリガーみたいな感じになってるけど、バギーも黒ひげも死ぬような体験をするのかな、それとも対比的に描かれてるキャラだからまた別の覚醒の仕方するのか?
  • @user-ns5oc4jf3g
    闇の能力は無限の重力って言ってたから大地の神感あるな
  • @Mr-ej2df
    考察班の考察力には脱帽だなぁ😮何気ないセリフから壮大なストーリーの仮説を立てるんだからたまに先生本人なんじゃないかって思っちゃうよ
  • @dabc1894
    ゴムゴムが打撃効かないのもロギアが物理攻撃効かないのも能力の性質によるおまけ部分だから実体とらえられたら攻撃食らうけど、バラバラは「斬撃を食らわない」ではなくて「斬撃を食らっても平気」だから実体とらえられて斬撃浴びせたところで無効化できるんだよな
  • @user-qk3jh8sc1y
    バラバラが神なのはしっくりくるけどバギーが覚醒まで持ってけるビジョンが全く見えない。
  • @MarcoGrinigde
    いつかSBSでおやっさんも何かの神の実たべてるんですか?って質問に適当回答してほしい
  • しかしあと2〜3年?でそれらの神への展開へと持っていくのは難しそう😅 でも"ニカが世界一ふざけた能力"と素の状態でふざけたような道化の戦い... ふざけた者同士のふざけ合った戦いも気になる...
  • @user-fp7ki8tk5v
    ニカは元々がゴム人間だったからルフィもゴム人間になった、じゃなかった? その場合はバギーに宿る神もバラバラ人間(?)だったということになりそうだけど。
  • @shadow0774
    バギーの食べた悪魔の実が雨の神に関するものだとしたらバギーがワンピースを取りに行くという宣言にバギーの部下が涙を流しているシーンがあるがそれと関連性のある展開になったりしないだろうか?バギーが覚醒した際に周りの人たちが涙目になったりとか・・・
  • @user-rm9vf1ss2j
    ポーネグリフの件でファンが勝手にそう思い込んでる説を推す。ワンピースでグランドラインを造った説を推す。
  • バギー“習熟度”は十二分に高いはず あとは“心的成長”なのだが ルフィと同じ天賦の才を持つ上 海賊王への意識も高まりつつあるので 覚醒の階段は着実に登っている気がする。
  • @user-kj7fq6yn1s
    正直、麦わらの一味の悪魔の実全部幻想種じゃないって疑っている
  • @smjr9
    ひとつなぎの秘宝ってバギーの事だったのか
  • @user-lu5vq3pe2k
    尾田先生がルフィにゴムゴムの実かバラバラの実どっちを食べさせるか悩んだって言ってた
  • @user-ys7tu7jm1m
    バギーができそうなことローでできそうだよね
  • @haru0501princess
    覚醒した前任者がバラバラの能力でポーネグリフを分割し、それを二キュニキュの能力者が世界中にハジキ飛ばしてたらアツい!
  • @user-ix7nu8pj2p
    悪魔の実って死なないと所有者から離れないじゃなかったけ?ってことはイム様ってゾンビかなんか?
  • @user-bd9vv3er7e
    バラバラで斬撃無効って反則だよな ゴムゴムは打撃でも覇気でダメージあるのにバラバラはミホークの覇気すら無効だし
  • @user-gi8pm4be2f
    バギーの人柄と バラバラの実の 相性が抜群✨✨✨✨✨😊 バギーも また最終決戦とかで、ルフィと協力してくれるだろう⭐⭐⭐⭐⭐⭐