【ドキュメンタリー】教員の働き方、常識か非常識か 新人教員の1年を追う

Published 2024-04-07
深刻な教員の長時間労働。激務の末、命を落とす教員も。ようやく始まった働き方改革。揺れる教育現場で、悩みもがき続ける新人教員の姿を追った。

   • 【教員の働き方】忙しさの中のやりがい 新人教員の1日に密着 深刻な教師不足  

▼日々のニュースを配信:テレQニュースサイト
www.tvq.co.jp/news/

#教員 #働き方 #新人 #密着 #福岡 #ドキュメンタリー #窪田等

All Comments (21)
  • @buchhi246
    責任感強そうな先生だし、マジで過労死にならんか心配になるレベルでしょ
  • @user-hb1sk2zq7w
    2:22の先輩教員のかけ声がもうやばい 楽しめなくなるまで余裕なくなってこそ教員だぞって言ってる感じがする 本当にこういう先生たくさんいる 麻痺してる人が多すぎる 働けば働くほどえらいって思い込んでるからこうなる
  • @user-ig4kv3cs8v
    この先生ほんとに1年目? マインドと仕事っぷりが素晴らしすぎん?
  • @user-jz8ix3di5d
    ど う 考 え て も 非 常 識 で す
  • @Yukky_0328
    うちが中学生の時の英語の先生、 この先生みたいに美人でかわいくいい人だったのに無理がたたって病気で死んでしまった
  • @tomo-de2uw
    頼むから、先生って大変だなーで終わらせるんじゃなくて、大変じゃないように行政が動いてほしいです
  • @user-ok1gf3kd1l
    私の大切な大切な彼が鬱になりました。 中学の数学教師になって、3年でした。 若手なので部活顧問、生活指導教員、雑務全般任され 挙げ句の果てに親のクレーム対応。 時間外労働労働労働労働労働で過労死するんじゃないか、と思っていた矢先の出来事でした。 職は失いましたが、これで良かったんじゃないかと思います。 辛いと思っているみなさん、自分をなくさないで。 楽しいからこその人生です。
  • @user-fd1sx8wz2b
    午後21時で「お先失礼します」なのがすごいわ。 小学校の教育実習でも20:00過ぎても残ってる先生結構いたけど中学校は部活があるしもっと多いんだろうな
  • @gooonjohn9535
    お守り作って1人1人に一言書いてくれる先生なんて中々いないよ・・・・。
  • @user-gh7vv4ix4u
    同じ23歳とは思えないくらいしっかりし過ぎて、自分が本当に情け無い
  • @user-ez5xv5nm1n
    定時の1時間前に出勤の時点で「?????」ってなった
  • @user-jt4zf8xg6e
    新卒1年目公立中学の教諭です。 40人クラス担任・主顧問・週20コマを担当することになりました。よく分からないまま業務をこなす日々です。正直、1年目にここまでさせるのかという不満でいっぱいです。 このように若くて立派な先生もいる中で自分はなんて無力なんだろうと考えさせられます。 幼い頃から思い描いた教員の世界は 想像より過酷でした。 教員の皆さん倒れない程度に GWまでなんとか乗り切りましょう。 【追記】 こんなに反応してもらえるとは。 ちなみに支援学級のお世話も見てとの ことで今週から21コマになりました。 最近の悩みは生指や保護者対応、書類のチェック等で教材研究を妥協してしまうところです。10年後20年後もこの悩みは絶えないと思いますが、倒れない範囲で「できること」から頑張ります。
  • @000-jus
    15年以上教員やっている者です。自分も最初の1、2年は、教員だし〜とか、生徒のため〜っていう気持ちが強くてこの先生と同じような生活でしたし、変だとも思ってなかった。 ある時から、明らかに変だと思いはじめてから、仕事の優先順位をつけて、無理しないようにしています。手を抜けるとこは抜く!大事。 合唱祭は、ホントに泣けるんだよね。
  • @kanizou8
    教師は大変だよ。 頭を使う使わないじゃなくて 子育てと同じで子供の世話なんだよ。「責任」がある
  • @sakusaku3319
    教員ってどんなに辛くても生徒の前では普通にして居なきゃいけないからある意味メディアに出てる芸能人並みにメンタル保つのきついよな
  • @user-nn3yx4fx6q
    2年目になった23歳救急看護師です。 10月のこの方の動画をみて、違うフィールドで頑張ってる人がいると勇気づけられました。 今回の動画を見て頑張っている人はこんなに輝いて見えるのかと驚きました。私も輝いているといいな。 お互い体に気をつけて程々に頑張りましょう。
  • @KK-hw2rj
    23:06 仕事中に感動して涙が出るなんて 他の職業だとなかなか経験できない。この先生にとって教員は天職なのだろう。せめて残業代は出るようにしてあげてくれ。