第十五話『“無口なひきこもり”の女の子の連れ出し一部始終』【1年密着ドキュメンタリー】

1,211,925
0
2022-11-20に共有
今回は【1年密着ドキュメンタリー】第三話の「レンオウの連れ出しを見た」というお母さんから連れ出しの依頼が来たので、秋田へ。今回連れ出しを行ったのは19歳のサイカちゃん。塾頭の氷室さん、スタッフの渡辺さん、そして、3週間前に“自ら粋塾にやってきた”同学年の女の子ユウナちゃんが迎えに行きました。

==============================

『サイカちゃんの成長した姿⇩』
第十九話『“元”ひきこもりが、引きこもりを連れ出し』【1年密着ドキュメンタリー】
   • 第十九話『“元”ひきこもりが、引きこもりを連れ出し』【1年密着ドキュメンタリー】  

まずは相談からでもかまいません。
困ってる方がいたら教えてあげて下さい。

生き方見直すところ 〜 粋塾 (イキジュク) 〜

(引きこもり ニート 不登校 家庭内暴力 全寮制 自立支援施設)

●粋塾 愛知本部 HP
shinjiru-yuki.com/

●粋塾 代表 氷室優ブログ
ameblo.jp/youbuzz
親子関係の問題を解決したい方、人間力を高めたい方は必見!

●粋塾のFacebookページ
www.facebook.com/shinjiruyuki...

●お問い合わせ
0120-02-0640

●カメラマン:株式会社HitoAnd.宮坂拓海
www.facebook.com/takumi.miyasaka.0325

#親子問題 #引きこもり #不登校

コメント (21)
  • 全国のコメントを下さった皆様へ 彩花の母です。 YouTube配信から沢山の応援…心温まる コメントを沢山頂き本当にありがとうございます😭 少しずつ皆様へお返事したいと思っていましたがなかなか進まずここへ書かせていただきます。 彩花が旅立ってもうすぐ1か月になりますが…彩花も徐々に笑顔が増えて元気で過ごしております。私も最初の心配が少しずつ消えて粋塾さんや皆様のおかげで心が救われようやく落ち着き始めました。 本当はYouTubeで彩花の顔を流す事も悩みましたが塾頭さんの一言「お母さんの勇気は必ず彩花に伝わる」の言葉で悩んでた事が一気になくなり…その結果今こうして 皆様へ感謝の気持ちを伝えられる私がいます。 本当に数々のコメントありがとうございました。 彩花の事で少し書かせて頂きますが…今までの経緯を少しお話しします。 彩花が中学の時ですが…私が自分で調べ秋田市にある子供の発達クリニックと言う病院へ高校卒業するまで通って検査や投薬を受けて来ました。 高校も私立でしたので学校に月一カウンセラーが来てそれも受けており修学旅行も担任だけでなくその先生も一緒だからと言う事でした。私は一生に一度の修学旅行を行けなかったと思う人生より行かせてあげたいと言う想いで見送りましたが…実際はYouTubeの通りの結果になってしまい酷く後悔しました。 それから免許も取り就職も出来ましたが 3か月でダウンし辞めてから投薬や入院で 何とか生きていました…でも自分を傷付け暴れ回る日々は悪化して行く一方で彩花を救ってあげる事はこれ以上薬や入院ではないと悩み悩み抜いた末に粋塾へ辿り着きました。 そして今…彩花はあの笑顔を少しずつ取り戻しています。以前のような笑顔になって帰って来てくれる事を待ち侘び… ここへ皆様に感謝の気持ちを伝えます。 心温まるお言葉の数々に支えられて私も一生懸命生きて彩花に良い波動を送れるように頑張っていきます。皆様本当に本当に…ありがとうございました😭❤
  • @coco-pp2rw
    身動ぎひとつせず笑顔浮かべて座っているさいかさん、外で辛いことがあってもずっとそうして耐えてたんだって思うと胸が苦しい。ゆっくりかもしれないけど、心と体の傷が癒えますように...
  • サイカちゃん、辛い思いしたはずなのにずっと笑顔でほんといい子なんだなって分かる。
  • 塾頭の「先生だったらずっと一緒にいてやれよ」の言葉に、塾頭の人間的な優しさが凝縮されてますよね。
  • @user-lg7ku8jt8w
    なんか、泣けて来た。愛じゃんて、トイレでみんなでパン食べよって。 そう言ってくれるだけでもう、救われると思いました。
  • @UMA-te6lk
    秒で四つ葉のクローバー見つけてくるのワロタwww サイカちゃん凄く優しくて繊細な女の子なの伝わります。だって学校でこんなに酷いことをされたのに攻撃とかそういう方向にいかないしそれどころかお母さんに良くない事を考えてしまう自分を責めるなんて…お母さんのお世話や本人の無口さも合わせてあまりにも純粋無垢過ぎる印象。ずるい人や怖い人が跋扈してる中で外の世界はつらいよね私も毎日つらいしわかる…
  • @ikijuku
    11月26日(土)16:00~17:00で、粋塾塾頭氷室優によるYouTubeライブ配信が行われます。 粋塾の塾頭氷室がYouTubeの動画に関して考えていることや連れ出しの裏話、そして粋塾の大事にしていること等を語ります。 当日はコメント欄にて随時ご相談も受け付けておりますのでお気軽にコメントください!!!
  • 運動会で親が来てくれなくて先生とお弁当食べた記憶がよみがえったな。 先生ありがと
  • @nob5280
    なんでだろ、サイカちゃんの顔見てると涙出てくる。 発達障害の息子2人育ててます。 親だからこそできること、親だからこそできないことがある。 暖かい人たちの中で心が柔らかくなってくれるといいな。
  • そんなに辛い修学旅行に無理して行かなきゃいけなかったのかな… 辛いし、怖かっただろうな😢 学校は見て見ぬふりする事が多いと、子供が通ってて本当に思う。 安心して子供を預けられる場所であってほしい。
  • 表情が穏やかなのが逆に切ないな。 きっと色々な想いはあるはず。
  • @user-uz1yt8cs7h
    さいかちゃんって子めちゃくちゃ可愛い子じゃん😊沢山笑える日が来るといいなあ!!
  • 私の娘も場面緘黙症です。 サイカちゃんを見ててすぐに場面緘黙症じゃないかと思いました。 うちの娘も家では普通にお喋りできるし、自分の意見もちゃんと言えますが、学校などの集団の場や知らない人の前では不安でいっぱいになって、話せません。 話さないんじゃなくて、声が出なくなるんです。なので心を開くまではかなりの時間と信頼がかかると思います。 最初のうちは筆談で会話するなどがいいと思います。
  • @user-nikorasu_
    なんだか涙が出てしまいました。 塾長さんが語るサイカさんの元担任への復讐劇にも納得です。 全てのトラウマに有効かはわかりませんが、 少なくともこんな風に、過去に自分がされた嫌なことに対して自分以上に本気で許せない!と怒ってくれる人がいるという事はサイカさんの心の支えになってくれるのではと思います。 サイカさんが作り笑顔ではなく、腹の底から笑える日が来ますように!
  • @hinoto55555
    33:24 お母さんに「 笑うんですよ」「笑う努力をする」ってほんとうにそうだなって わたしも笑って心が軽くなりました サイカさんだけでなく、お母さんも笑顔にすることを大事にしている氷室さんすばらしい
  • ユウナちゃんの笑顔がとっても素敵。なんで心の優しい子たちが苦しむことになるんだろう。
  • とっても優しいんだろうな。 こんな笑顔の可愛い子は絶対に幸せにならないとダメ。 粋塾の存在は絶対大事。 いつもありがとうございます。 サイカちゃんがんばれー!!
  • みんなが笑えば伝染する。 本当にそうですね、 塾長さん、スタッフのみなさん本当に素敵な方たちですね😊
  • @nimrod328iify
    私は二児の父ですが子供と向き合う事の大事さを勉強させてもらってます。 子供それぞれの考え方を自分の価値観の押し付けにならないようにそしてある程度導いてあげられるようなバランス感覚を磨いていこうと思いました。 ありがとうございます。
  • この女の子を見ていると、17歳の頃の自分を見ているようでした。僕もずっと家に引きこもり、誰ともしゃべらなくて、ずっと自分の殻に閉じこもっていました。僕、思うんですけど、無理にその女の子をそういう所ヘ連れていって自立させるよりもそのまま、今の所はそっとしてあげてた方がいいと僕は思います。いつか自分でこのままではダメだと気ずくはずです。僕はそうやって立ち直り、自立して行きました。