【オフコース】人気曲 トップ3!

871,793
0
Published 2023-05-18

All Comments (21)
  • @user-en2iv1lg6e
    10代の頃からオフコース大好きでした。もう還暦を過ぎてしまいましたがオフコースを聞くと過ぎ去りし青春がよみがえります。
  • @34ma27
    40年前を思い出して、切なくなる。小田さんどうか何時までもご壮健でいてください、と願います。
  • @user-zv7uw8vx7u
    ファン歴45年!小田さんには元気でいて頂けるだけでもう充分です。
  • @hante6381
    昭和の終わり、中学生の頃、オフコースにはまりました。それから40年、小田さんの声を超える人はまだ見ないですね
  • @user-bg9hc3lb2g
    20代のころ、一度だけ、オフコースの武道館コンサートに行きました。ステージのバックに広がるヒマワリの花…そして、小田さんの美しい声、忘れることができません。 青春時代、いつもオフコースの曲が流れていました。 60代半ばを過ぎた今、死ぬまでに、もう一度、小田さんに会いたい、それが一番の願いです。
  • @user-xd6ce4pm1q
    青春時代にオフコースに夢中になりました。特に小田さんのさよなら  は胸が締め付けられました。あの声、あの言葉、もうたまらない気持ちでした あれから30年以上小田さんの声を超える歌手はいないと思っています
  • @user-dq9zn4me7l
    懐かしいです 中学生の頃聴いてました あれから、40年経ちました 人生色々ありました あの頃元気だった母達を思い出しました 涙が止まりません
  • @kurioh6439
    私の大学時代、鈴木さんが脱退する時、武道館で何日かコンサートがあったんだけど(私は、行けなかった)後日、渋谷の道玄坂歩いてたら当時あったヤマハの16面モニターに、小田さんがコンサートで歌ってる映像を見てたくさんの女性が涙してたことを思い出しました。 今も昔も心に響く声なんだね。 その方たちは、いま60代かな。
  • イエスノーは昭和の時代色が上手く演出された名曲ですね。
  • @Sapporo-pk7oz
    「さよなら」も名曲ですね。 あと「I LOVE YOU」と「YES−YES−YES」も名曲です。
  • @Hiyoko3737
    まさに私の青春時代の高校から短大時代に聴いた「愛を止めないで」と「YES NO」全く錆びることが無い 今聴いても美しいメロディー。 イーグルスのホテルカリフォルニアとともに青春がよみがえる曲です。ありがとうございます!
  • @user-ij1jz1mn5x
    ありがとうございます。中学生の時にファンで、その後すぐ家族と海外へ移住して40年になります。この動画がふと上がってきて聴いてみたら、涙が出てきました。歌詞もだいぶ覚えています。普段は忘れていても、昔の記憶って辿れば鮮明ですね。
  • @user-cl1zk2fc3f
    中学生のとき男性が歌っている小田さんの声にびっくり。今でも現役。頑張って欲しいです。年齢感じないです。
  • @user-bw5mv9sz4d
    昔はと言うと少し寂しいけど 昔は良かったなあ
  • @user-nd1bm3bu8u
    61歳です。10代から聴いてます😊オフコースも良かったけど、小田さんの唄は、素晴らしいです
  • @SGZ5150
    今はソロの小田さんを追いかけていますが、原点はオフコースですね♪ 小田さんの声は唯一無二です。
  • @user-kk1vs8un5p
    高校生の時、武道館10日コンサート🎵に行きました。舞台いっぱいにひまわり🌻が写されて、オフコース🎉最高でした。どの曲を聴いても心にしみる。今でも聞きます。一回だけでもいい。オフコースの皆んなが集まり、コンサート🎹してほしいです
  • @user-cw9gj2fs4l
    小田さん大好き❤です中学生の頃から聴いています、還暦もすぎて、穏やかに癒やされています
  • @user-zk9wr4vl3f
    高校生の頃、友達が録音して聴かせてくれました。母が病気で、毎日が闘いの様な日々に、素直に泣ける時間と癒しをもらいました。  小川さん高橋さん、ありがとうございました。
  • @momohre2048
    やっぱり『YES-NO』はこのイントロじゃなきゃ!😊