ファン歓喜!?階級最強格のアフマダリエフ vs 井上尚弥がここにきて組まれる可能性が!?

Published 2024-06-14
=================================


・VITAPOWER ▼
amzn.to/3Y8WKEx

・EAA ▼
amzn.to/3ju1gyo

・プロテイン ▼
amzn.to/3Pbqf6t

・シトルリン+アルギニン ▼
amzn.to/40wvpgV

・VITA SHOWER オールインワン ▼
amzn.to/3Swcxvi


=================================

<優秀味覚賞 2年連続三ツ星受賞>
「美しく健康に 飲む美天然温泉水」
 EMINERS(エミネラス)▼
 cart.jool.co.jp/products/35


=================================




細川バレンタイン自身初の書籍、発売中!
『怖いところから、一歩 人生というRPGをクリアする50の新しい思考習慣』▼
amzn.to/453y176



バレンTシャツ&アクリルキー▼
styleproud-labo.com/collections/hosokawa-valentine





#PR 共立美容外科
www.kyoritsu-biyo.com/


【サブチャンネル】▼
   / @valentine_shorts  


SNS▼

Twitter / ID : @valentine_promo
twitter.com/valentine_promo

instagram / ID : @valentine_hosokawa
www.instagram.com/valentine0416/?hl=ja

Facebook
www.facebook.com/profile.php?id=100001648911878&sk…

Tiktok / ID : @valentine_hosokawa
www.tiktok.com/@valentine_hosokawa

チャンネル登録していただけると、
このチャンネルの最新動画が、
オススメ動画などに表示されます。
応援とご登録をよろしくお願い致します。








ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー








細川バレンタイン唇ぷるんぷるんすたんぷ
購入はこちらから
store.line.me/stickershop/product/13448187/ja







ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー








YouTube企業案件、またコラボ等のお問い合わせは
下記メールアドレスへご連絡ください
[email protected]
※ご連絡の際には、必ずタイトル or 件名に、
 【前向き教室へのご連絡】といれてください。








ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー








細川 バレンタイン








元プロボクサー
第40代日本スーパーライト級王者








1981年にナイジェリア人の父、日本人の母から生まれる
出生地は宮崎県だが、7歳まではナイジェリアで育つ
7歳から15歳までは祖父祖母の元、宮崎県で生活
15歳からナイジェリアに戻ったが、20歳で再び来日し上京








2006年24歳でボクシングプロデビュー








外資系金融機関で営業マンを務める傍ら
2017年に日本王座獲得








2018年金融機関を退職し
VALENTINE PROMOTIONSを設立
不動産事業、宿泊事業を手掛けている








2021年7月に現役引退








細川バレンタインの類稀なトークスキルと
複雑な生育過程の経験、
そして会社経営者としての視点を活かした
ビジネス系、教育系のエンタメYouTubeチャンネルです。
パンチの打ち方などを解説するつもりはありません。
完全にトーク番組なので、ラジオ的にもお楽しみください。


チャンネルの共同管理、
撮影・編集・インタビュアー:QP ( 堤航治 )

#井上尚弥 #アフマダリエフ #mj #ムロジョン #フルトン #WBA #対戦指令 #武居由樹 #比嘉大吾 #井上拓真 #堤聖也 #TJドヘニー #サムグッドマン #ドヘニー #スーパーバンタム級 #ラミド #ジェフェスリーラミド #大橋会長 #カシメロ #井上相手 #ボクシング #細川バレンタイン #前向き教室

All Comments (21)
  • @user-akaisuisei
    アフマダリエフ、フルトンに勝利の順で四団体統一が1番ドラマチックだったなぁ アフマがタパレスに負けなければ無敗ふたりを倒した感じで完璧だった。
  • @joker-mainch
    返上して 最後にぶっ倒してもっかい統一してフェザー行けばいいと思う
  • @user-er8iq6sy5i
    井上WBA返上するような話ですよ。 もうドへニー決まりかけてるから変更厳しいし4団体のベルト保持にはこだわらないって言ってました
  • @iikkoouuhjd
    9月の次戦はドヘニーと有明で決定と速報が出ました😅。 サンケイスポーツです。 大橋会長が明かしました。
  • @user-ez9yh1iw9i
    大橋会長の話では、9月ドヘニー戦はほぼ決定しているので今更変更は出来ないとのこと。 まあ、アフマダリエフも日本開催には難色を示しているようなので実現の可能性は低いかと…
  • @user-sngarhyon
    正直フルトンとやる前からアフマダリエフのが強敵なんじゃねと思ってたからどうなるか楽しみ
  • @rockjazz4935
    アフマダリエフ戦は年末にサウジで交渉進んでるんだろうと思ってる それか来年もスーパーバンタムに留まるなら、別に急がず誰でも良いって感覚か😂
  • @user-sf4xu7xx3i
    ネリ戦後に即WBA指令が来て9月WBA防衛 12月WBO/IBF防衛が理想的だったなー
  • @_4988
    PFP上位でここまで相手選ばず年に数試合してんの井上だけだよな
  • @na27976
    ヘアーアートメイクbefore afterの何が違う?
  • @RED-rj2fx
    まあ どっちかって〜とアフマダリエフをみたい アフマダリエフだったらネリ戦を踏まえて何かやってくれそうな気もする …違うな、やる事やってくれそうな気がする
  • @NEPU-LAND
    あと4、5試合やるんだったらそのうちやるから、まぁ期待して待つよ それにしても指令出るの遅くない?
  • @user-dg5ww8yg3i
    井上尚弥チャンプはWBAのスーパーチャンピオン、スーパーチャンピオンは指令出ても18ヶ月猶予があるはずなのにWBAはなにやってんの? ホントWBAってレギュラー王者作ったり、瞑想しすぎだろ。
  • @Ho.Hoankiem
    次戦は日本でやってその次はアメリカかドバイでやるかもっていう話が出てたけど個人的には次はWBA決定戦でアフマダリエフが取って12月にドバイでアフマダリエフとの ベルト4本統一戦ならそれはそれで盛り上がりそう、、、そうならないかなあ。9月にやっちゃうとその次にビッグマッチと言ってもネリ2かカシメロ、、、?
  • @GGGGGG-fg1nx
    井上尚弥に残された課題は時間のみ。時間は有限です。刻一刻とボクサー寿命が削られていきます。ここから先は強い選手か王者としか試合をしない事。日本人で唯一ボクシング史に名を残す逸材です。大橋会長は信用ある人物だと思いますがプロモーター業としての義理人情信用を超越する規格外の歴史に名を残す逸材を抱えている事を強く自覚して欲しいですね。大橋会長は泥水を呑んで汚名を着せられてもこの逸材をボクシング史に名を残す事を最優先に考えてほしいものです。ボクサー寿命はいつ何時縮むかわかりません。井上尚弥自身が強いボクサーと試合をしたいと発言している以上はMJと試合すべきです。カシメロとMJ以外は時間がもったいないですね。。くどいようですが日本ボクシング界で200年に1人産まれる逸材です。現状では世界ボクシング史に名を残せません。動体視力、反射神経が落ちない内に名選手を撃破し続けて世界ボクシング史に未来永劫名を刻んでほしいです。大橋会長には井上尚弥との邂逅を宿命だと涙を呑んで世界ボクシング業界の発展に寄与することに全精力を注いでほしい。ドヘニー相手でも大怪我する事もあるのがボクシングです。西洋社会は実績で評価します。能力のある者は若くてもどんどん飛び級させる社会です。中学生でも大学に飛び級させます。島国日本のように狭量の嫉妬社会ではありません。証明する事。証明すれば世界中が認めます。大橋会長の決断一つで歴史が変わります。常識や慣習に囚われず世界ボクシング史の至宝が大橋ジムに居る重大な責任を強く自覚してほしい事を切に願います。
  • @user-up1yw1wj4n
    ドヘ爺www 名前かわいい、これからもこのチャンネルではドヘ爺でお願いします。