【第36期竜王戦第四局】<完全解説 初手〜終局>藤井聡太竜王 対 伊藤匠七段

Published 2023-11-11
【第36期竜王戦第四局】<完全解説 初手〜終局>藤井聡太竜王 対 伊藤匠七段

■竜王戦第四局1日目はこちら!
abe.ma/3stGCTi
■竜王戦第四局2日目はこちら!
abe.ma/3QrYuWw
■竜王戦:abe.ma/3FVSd0E

■藤井聡太竜王・名人の「八冠」の署名が印刷された記念だるまはABEMA Martだけ!
abe.ma/3QVFL6c

▼番組詳細
竜王戦は全棋士と女流棋士4名・奨励会員1名・アマチュア5名で
行われます。

1組から6組に分けてのトーナメント戦の後、
各組の上位者の計11名で挑戦者決定トーナメントを行い、
挑戦者を決めます。

例年10月から12月にかけて竜王と挑戦者が七番勝負を行います。

<キャスト>
藤井聡太 竜王
伊藤匠 七段

1日目
解説者:千田翔太 七段
解説者:門倉啓太 五段
聞き手:竹部さゆり 女流四段
聞き手:飯野愛 女流初段


2日目
解説者:深浦康市 九段
解説者:冨田誠也 四段
聞き手:本田小百合 女流三段
聞き手:中澤沙耶 女流二段

#将棋 #竜王戦 #藤井聡太 #伊藤匠
------------------------------------------------------------
※YouTubeの動画には三部ミュート(消音)となっている部分がございますのでご了承ください
※YouTubeの動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございますのでご了承ください

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

恋愛:youtube.com/@love_abema
夜あそび:youtube.com/@yoasobi_abema
バラエティ:youtube.com/@variety_abema
アベプラ:youtube.com/@prime_abema
ニュース:youtube.com/@news_abema
格闘:youtube.com/@fight_abema
今日好き:youtube.com/@kyousuki_abema
オオカミ:youtube.com/@ookami_abema
恋ステ:youtube.com/@koisute_abema
将棋: youtube.com/@shogi_abema
K-pop:youtube.com/@Kpop_ABEMA
サッカー:youtube.com/@ABEMA_soccer
Mリーグ:youtube.com/@m-league
Fリーグ:youtube.com/@f_league
チャンス:youtube.com/@chance_ABEMA
HIPHOP:youtube.com/@Hiphop_ABEMA
ネオバズ:youtube.com/@neobazu
恋ステ:youtube.com/@koisute_ABEMA
LDH:youtube.com/@LDH_ABEMA
アニメ:youtube.com/@Anime_ABEMA

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▷公式SNSでも見どころ配信中!
公式Instagram:www.instagram.com/abema_official
公式LINE:line.me/R/ti/p/%40abema
公式Twitter:twitter.com/ABEMA
公式Facebook:www.facebook.com/ABEMAofficial

▷ABEMAアプリをダウンロード(登録なし・無料)
iOS:abe.ma/2NBqzZu
Android:abe.ma/2JL0K7b

※YouTubeの動画には一部ミュート(消音)となっている部分がございますのでご了承ください
※YouTubeの動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございますのでご了承ください

All Comments (21)
  • @user-vq3ky4dz5f
    そもそも、普通のプロの先生でも一般の人からしたらどれだけ読んでんの?ってなるのに、そのプロの先生に詰将棋勉強しますと言わせてしまう藤井聡太竜王が恐ろしすぎる
  • @odayakana-mirai
    初日の全てと2日目は10時までしか視聴出来ませんでしたが、門倉棋士以外の解説者は藤井竜王の積み筋を検討していました。 門倉棋士が聞き手の飯野愛女流に「竜王は苦手な戦法が無い事が証明されている」と強く竜王をリスペクトされた表現は心に残る名言でした。 正にその様な結果になりました。
  • @user-xl7sm9qy1s
    超強い深浦先生が「ずるいよ」という藤井八冠の処理能力。圧巻です。
  • @user-rs7md9kx4q
    解説者泣かせの長手数詰め。深浦も泣いた。今後何回見せてくれるのか
  • @butterbetty5875
    深浦九段と本田女流三段の解説がよかったです。深浦九段は謙虚で温厚な方ですね。本田女流三段は若さで番組を明るくしてくれました。将棋のすばらしさやすごさを伝えてくれるこういう番組の存在は本当にありがたいです。
  • @user-nc5mu2pt4d
    深浦康市九段(解説者) 35:34「正直自分はここからパニックに陥りましたね。解説者泣かせの・・・」 36:08「(72金からの)37手詰め」 37:20「これを一人でわかってるのはずるい」 後世に残る芸術的な棋譜ですね
  • @cobanao0708
    ホント、究極の詰将棋ですね。芸術的。
  • @Mr.G1999
    最後が詰将棋選手権とは
  • @daisuecyakuman
    詰め将棋最強 持ち時間たっぷり 軽く読みきってますね
  • @matsubock
    この解説最後の局面が持駒なしになってるのがすげえな
  • @yoshinoriksg
    後世に棋譜を残すことを考えての37手詰。。。すごい!!果たして自分は、後世に残すことを考えて仕事ができるだろうか?
  • @Biri-Flag
    いやー、超手数の詰み圧巻でしたね!
  • @konakj5641
    将棋に芸術的側面を盛り込めるとは! 江戸時代に作られた芸術的詰将棋を彷彿とさせますね。お見事です🎉
  • @akb484848bbcbbc
    解説を聞いてすごすぎて笑ってしまいました😂藤井先生おめでとうございます!これからも驚かせていただきたいです!
  • @eiichiawata1034
    5九の桂馬がよもや最後の最後で効いてくるとは😮37手詰めも最後まで解説してくださりありがとうございました。