【拳VSナイフ】暗殺術マスター坂口拓に竹原慎二が拳で挑みました

953,599
0
Published 2022-03-08
本日は、暗殺術マスターの拓さんとのコラボ動画です!
ナイフを持った暗殺術マスターに竹原が拳で挑戦!結果はいかに!?

【コラボ動画はこちら!】
【相手は誰?】目隠し外した瞬間「竹原慎二」とガチ対決!
   • 竹原慎二に対決を挑みました!!  

【拓さんのチャンネルはこちら!】
『狂武蔵たくちゃんねる』
   / @1percenter-wiiber  

【竹原慎二に想いを伝えたい方はこちら👇】
forms.gle/tf7z5i1g4rJK5XiJA

【竹原テレビ】
   / @takeharatv  

日本人で初めてWBA世界ミドル級チャンピオンになった男。
竹原慎二が元気のない人達の為に、
全てを投げ捨てYouTubeに挑戦!何でもやります!
笑いと感動をお届けする番組。
さあ、みんな竹原に力をもらおう。

🥊竹原慎二のInstagram、じゃ。
instagram.com/shinji__takehara?utm_medium=copy_lin…
🥊竹原慎二ツイッター、じゃ。
twitter.com/shinji_take125
🥊【竹原テレビ】Twitter公式アカウント、じゃ。
twitter.com/takeharatv_ja
🥊竹原慎二オフィシャルブログ、じゃ。
ameblo.jp/shinji-takehara/

🥊問い合わせ先、じゃ。
「竹原テレビお問合せ、竹原テレビ及びT&Hジムスポンサー問合せ企業様はこちら👇」
[email protected]

🥊じゃあの。
amzn.to/3JxCKV8
--------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Audiostock audiostock.jp/
--------------------------------------------------------------------------

#竹原慎二 #ボクシング #ボクサー #ウェイブ #暗殺術 #たくちゃんねる #スパーリング #ナイフ

All Comments (21)
  • @user-pp4ub4fc2j
    マジギレドッキリとかよりこういう動画の方が全然面白かったです。 竹原さんご自身も楽しそうにされてて見てる方も嬉しかったです。 ナイフ術対決、怖いもののはずが「しにましたw」とか「いやっ、しんでないですw」とか揉み合ってキャッキャしてるとかもめちゃくちゃ面白かったですし、動画であそこまで拓さんがゴリゴリにディザーム行くのも初めて見ましたw やっぱり竹原さんてスゴイ‼️‼️ ありがとうございました✨
  • @koji620
    東吾先生はハマらなかったのに拓さんとはキャッキャウフフしててくやしいぃぃ🤣
  • @hshota6782
    朝倉海でも無理やったのに何気に竹原さんすごく無い?? やっぱりすげえんやな。
  • @BonkuraTadano
    ナイフリザーブじゃなくて、ディザーム、もしくはデイスアームですよ〜 「安全な状態にする」や「武器を取り上げる」といった意味合いです!
  • @user-ge7ld2nx3b
    お二人は年が比較的近いからか、竹原さんがあまり気を遣わず自由にできてると感じました そして、ところどころで二人が見せる負けず嫌いと、相手へのリスペクト。とても見所のある回でした
  • @aiyuh1
    両方好きだから最高
  • @CHUMS11
    しゅん君。。。竹原さんにナイフは。。。最強すぎる。
  • @shirou9237
    やっぱケンカは避けろ、関わるな、だな。相手が武器持ってたら、格闘家ですら身の保証はない。
  • @hr3832
    リザーブじゃなくてディザームですね
  • @user-vj9vt6yy6f
    「本物が見たい」という需要に応えてくれる。ありがたい。
  • @yuga4878
    中途半端なドッキリとかよりこういう楽しそうにやってる方が見てて面白いー 思わず笑ってしまったw
  • @kk-bm5ce
    竹原さんがクリンチされた時にナイフで背中何回も刺しまくってる姿が声出して吹きましたw
  • @user-eg6hl7yy6o
    大好きな方お二人のコラボ、眼福なり! とても楽しかったです✨✨
  • @03wamorichan
    竹原さんマジ面白過ぎです。いい企画でした(笑)
  • @tomadoiSP
    実戦でのディザーム(Disarm)は本当に難しいですよね。 現実世界では武装解除を目指すのではなく、出来るだけ逃げることにします。
  • いつも思いますが、拓さんのリアルな戦術には鳥肌がたちます。クラブマガも凄い戦術なんですね 。こわい世界です。竹原さんのジャブナイフも速くて流石ボクシングチャンピオンだと思いました。