【どぐらのクソキャラ列伝】"カービィじゃないやつら" が最強たる所以!カービィファイターズ2 マホロア・グーイ・メタナイトを解説!

Published 2022-06-17
クソキャラ列伝Part65.1です。
”カービィ”ファイターズじゃなかったのかこのゲーム!!

●先生情報
bozitoma twitter.com/bozitomaSSBM

●どぐらSNS・配信先
Twitter : twitter.com/maneater_dgr?s=21
Mildom : www.mildom.com/10623172
フォロー等よろしくお願いします。
Mildomではほぼ毎日夜に配信してます!

●所属チーム情報
CAG公式Twitter : twitter.com/cyclops_osaka?s=21
CAG TeamHP : cyclops-osaka.jp/
お問い合わせはチームHPからお願いします。

#どぐら #bozitoma #クソキャラ列伝 #カービィ

All Comments (21)
  • @teira5293
    シャトルハメされてる時に「+-ポーズからこのモードを抜けられます」って書いてあるのジワるw
  • @Gen_URR
    ちなみに動画内容から少し補足をしますと マホロア ・DAのマホロアストーム、ただ速いだけではなく判定もやたらデカくてただ上に行くだけでは避けれないことが多いです。 おまけにリンゴでキャンセルしていたところを一瞬ホバリングでキャンセル→ワープ という犯罪ムーブまでできてしまいます。 ・ワープは「着地するまで再使用できない」という特性があります。野良でワープ先狩られて着地できずにやられるマホロアも何度か見かける…かも? グーイ ・レーザー、実は撃った瞬間グーイの体全体にも攻撃判定が出てて、近接で狩ろうとするとこれくらって吹っ飛ばされて状況悪化 ということになる「やってる」性能です。 ・対策キャラとしてカッターカービィで撃ち落とすという戦法もおすすめです。レーザーとストーン両方当たらない位置に陣取れれば撃ち落としたり相手のペースを乱したりできて結構いけます。 メタナイト ・トルネイドのハメは「キタナイトスペシャル」が正式名称になっています。これが抜けられないステージは「ボヨヨンハンドステージ」というステージで、スマブラに例えたらカロスです。このステージではDA→シャトル前入力→キタナイトスペシャル と繋がります。見栄えが割と良いのでこれは「汚洒落コン」と呼ばれてます。
  • 13:34 「ポーズからこのモードをぬけられます」 唯一のシャトル対策みたいに書かれてて草
  • 「陰湿で友達をしっかり失くせる」という言葉からマホロハがクソキャラの説明としてわかりやすすぎる。
  • @minlade
    マホロア見て「こいつ最強やろ…」と思った後で、 グーイ見て「こいつ最強やろ…」と思った後で、 メタナイト見て「こいつが最強ね…」と思う回。
  • @Gen_URR
    カービィファイターズ2(略称…頭痛)紹介していただきありがとうございました。 興味を持っていただいた視聴者の皆様、このゲームなんと「体験版で野良に潜れる+フレ戦に参加できる」というとんでもないことができるので是非とも1度やってみてくださいな
  • @fujimaru001
    メタナイトはルールで縛らないといけない決まりでもあるのか…
  • 今回紹介された3キャラがどんだけぶっ飛んでるのかというと マホロアは前回出たレスラーに対しマホロア9レスラー1の9・1つけてると言われ メタナイトはハメで グーイは2on2では『永パハメありメタナイトよりヤバい』『全知全能』と言われていました
  • グーイがハイスペックなスタンダードキャラという紹介からいきなり空飛んでビーム撃ち始めたのマジで笑いました
  • カービィwiiでのマホロアの陰湿さが表現されてて好き
  • ”カービィじゃない族” "陰湿み" "キタナイト" "法律" 今回は面白いワードがいっぱい出てきて草
  • @Ochinpo_Ver2
    スマブラXといいメタナイトのために専用ルールができるの面白すぎる 対人じゃないから騒がれてないけどカービィWii時代のメタナイトのシャトルも発生1Fで攻撃と無敵が発生するし 「シャトルをホバリングでキャンセルして再度シャトルを放つことで攻撃と無敵を永続させる」という コマンドが忙しくて難しいもののボスラッシュTA勢御用達のぶっ壊れテクニックがあって、シャトルだけで飯食ってるキャラでした
  • グーイのレーザーがなんか禍々しいのは、種族的にはラスボスと同じ種族だからですね 初出がカービィ2とかなり昔から存在するキャラではありますが、謎は未だに多く残ってるキャラでもあります
  • メタナイトどこにいても何かしら問題になってんのホントおもろいww
  • ちなみにこのゲーム、紹介されたキャラ以外にも大会でよく見るキャラだと 一生斬空波動拳撃てて、チャージ攻撃(爆速で溜まる)が一段階目からグーイのストーン以外あらゆる判定を貫通するスナイパー テクニカルだが高火力・強い立ち回り・コマ投げのあるニンジャ 一生斬空(ryしながら斬空固め降りコマ投げという格ゲーでやったら殺されそうなムーブをかますビーム ダッシュで攻撃して海外だとダッシュによる割り込みとかが発見されたらしくかなり強くなったというウォーター 後隙が波動拳より少ない対戦相手を舐め腐った性能の真空波動拳を一生撃ちまくる基礎性能高めキャラのファイター などがおります。上位5キャラすら喰う時もあるキャラ達がいるのでバランス実は良いんですよ!このゲーム
  • 大会の端シャトル見ると皆三回の後下突きでやめてたからお手軽永パっぽく見えて流石に対策されてるのかと思ったけど法律で禁止されてるから三回で止めてるだけだったのか…
  • 界隈で唯一の強いマホロア使いです マホロアに近接で立ち向かえる方お待ちしております
  • スマブラXでメタナイトと唯一タメを張ったアイスクライマーの意志を継いで、十余年の時を経て再び最強キャラとして君臨するのアツイ
  • バルフレイナイトをバイトって呼んだり このキタナイトとかカービィ界隈のあだ名文化好き