【和訳】想像を超えるマジックで英国を驚かせ続けた、マジシャンXを一気見!BGT 2019

Published 2020-01-10
「トップ・タレント・ジャパン」では海外のオーディション番組を主に和訳、アップロードしています。チャンネル登録もお願いします!

掲載元:

【アメリカズ・ゴット・タレント】
youtube.com/agt/videos

【ブリテンズ・ゴット・タレント】
youtube.com/c/britainsgottalent

著作権については当チャンネルの概要に記載しています。
---------------------------------------
00:00 はじまり
00:33 予選
05:18 通過発表会
07:02 準決勝
13:11 決勝
19:06 マジシャンX
28:51 結果発表
和訳:ジェフ

All Comments (21)
  • @thc2993
    最初からゴールしか見てないし 失敗なんて考えず成功だけ考えてる自分の可能性に全てをかけてる天才
  • @kirikirimai148
    Xがアント&デックを舞台に招いた気持ちがわかる。 彼にとって2人こそがはじめての希望だったんだ。
  • 1年前からこの最後のショーまでちゃんと一直線に"繋がってる"ってのがこの人の凄いところ、"希望"と"繋がり"を大事にしてるのが凄く伝わってる
  • @user-it8uk7up9d
    5:46 シリアスな雰囲気を一瞬にして破壊するのほんとに好き()
  • @T_R_S_R_Pengin
    この人がスラッとしててめっちゃかっけーんじゃなくていい感じに腹膨らんでるの好き
  • @N_Pooh7
    どの丸を選んでもHOPEになるのは、人生の中での選択は全て希望に繋がるのだと、そう前向きに捉えてみるとまた素敵。
  • 場違いかもしれないけれど ゴンゾーが入場してきた時に笑いが堪えきれてない サイモンさん可愛いw
  • @user-mb6ig9do9m
    この人は魅せ方がマジで神がかってるな。えげつねえ才能だよこれは。
  • @pey_shino
    Xがどれだけ努力して あの場に立ったのか、凄く伝わった 優勝を逃しても、相手を称える人間性に凄く感動した。 まだ、諦めないで来てくれることを 祈ってます。
  • @user-is2qv9er7v
    またいつかこの人の娘が マジックをしに来て こうやって伏線を回収したら もうやばい
  • @user-px3lv2pd6y
    一番最後、コリンに敗れて準優勝になって求められたコメントが素晴らしい。 相手のことを、自身が今まで行ってきたパフォーマンスに通じた語彙を使って褒め称えていたのがすごい。
  • @user-xw1tf5su5g
    最初の『いつか見た光景だな』はリアルバージョンの伏線やんw
  • @pipi-fs3hy
    全部見終わってから0:08のアントの「この光景一度見た気がする」っていう一言聞くと鳥肌止まらん
  • @user-oc7jc7fk6b
    手品というより魔法のような、どこか温かいパフォーマンス そして演技の先に彼が見せたい、伝えたいメッセージがあるという事 Xの演技を見て何となく彼との共通点を感じていたのだけど、 マスクを取った時は本当に驚いた
  • @ta9uv856
    準優勝になってしまったけど、その時優勝したのが、イギリスという国の未来の“希望”の為に戦い続けた退役軍人のコリンって画がまた素晴らしく映える マジシャンXは決勝で惜しくも負けたんじゃなくて、準優勝という結果を勝ち取ったんだよな。
  • ストーリー性があると感情移入しやすいせいか、気づいたら泣いてたわ... 人の心を動かせるだけでも立派なマジシャンだよ...
  • @user-hg7pj5fw2q
    ゴンゾー出てきた瞬間吹き出しちゃうサイモンめっちゃすき笑笑
  • @Katakata16483
    1年前のやつめっちゃよく見てたからXの見た時鳥肌止まらなかった… こんなに感動したの生まれて初めて
  • @user-rh7vt4in2k
    全部HOPEに行くとか、種は簡単だとかどうでもいいんだよ… それら全てをエンターテインメントに昇華して、ひとつの物語にしてしまうのが彼のすごいところなんだよ…
  • @phondzie
    よくMr.マリックが「マジシャンは手品そのものだけが上手であっても売れない。しゃべくりや演出にも力を入れなければ絶対に一流の手品師にはなれない」と言ってたが、この人はまさにそれを体現する人だと思う。