春夏秋冬 泉谷しげる

4,033,911
0
Published 2007-01-02
1979年古井戸ラストコンサート

All Comments (21)
  • @user-nf9yo4wt7d
    素朴の大きな中にこそ真実がこめられている。
  • @user-dv5ii3vq4y
    同世代として泉谷の音楽に出会った時の衝撃アウトロー的な感覚を今も忘れない、年を重ねても常に前を向いて歩いている最高‼️
  • @user-zg8vw4fx5m
    泉谷しげるは漫画も半端なく上手。1970年代にガロに近未来的な作品を書いてました。フランス的な感じで斬新だった
  • この流す様な、ぶっきらぼうな唄い方が、まさに泉谷しげるだよな。個性の塊なのがフォークファンにはたまらない魅力です。俺はフォークラップみたいな、黒いかばんとか大好きですね。じっくり聴くと気が狂いそうな、そんな泉谷節や楽曲がたまりません。に、しても、チャボが良い味出してるなぁ(笑)
  • この曲はどんなアレンジでも違和感のない、本当に稀有な曲だと思います。 弾き語りでも、アコースティックトリオでも、ロックでも、おそらくアコギデュオでも。
  • @petsounds8
    いいライブだな。 全然今も生きてる!
  • @user-qn6yt3ht9b
    こーゆーハートに響く唄は今はもう聴けなくなってしまった。 時代か?
  • @user-dt2zs6sh8m
    春夏秋冬泉谷しげるさんのリズム感素晴らしいです。
  • 若い頃、コンサートを聞きに行きました。 飛行機の時間に間に合わないので、途中で帰ってしまった 泉谷さん、懐かしい
  • @user-bz8ko7wp5s
    泉谷さんの真骨頂!古井戸好きですね!このコラボ最高!
  • @atoz0x0
    この泉谷さんは、最高かっこいいよ
  • @MrYahuu919
    この歌い方が一番好きです。
  • @user-tv2lb5ym2d
    泉谷さんのデビュー時の春夏秋冬は切羽詰まった脅迫感めいたものがありましたが、このテイクはウェストコースト風に仕上がって爽やかさ感します。
  • @obmeinaka4113
    外見は乱暴者 実は心優しき人 そんな泉谷さんのファンになりました。