「日本の治安どうなってるの?」初来日のアメリカ人観光客が自国との違いにショックを受ける!【外国人インタビュー】

Published 2024-05-02
日本で出会った外国人観光客の方々(アメリカ)に日本に来た理由・日本の印象などを聞いてみました♪

ご視聴ありがとうございます!
動画を気に入っていただけましたら【チャンネル登録・高評価・コメント】お願いいたします
ご要望などございましたら、ぜひコメントいただけますと幸いです!

All Comments (21)
  • @yachan1201
    日本は他の国より安全で治安も良いが、あまりそのことを喧伝せず、 全く盗難は無いわけでないので、注意するように言っておきましょう。
  • @miju-ms9rx
    食べ歩きは場所によるし、原宿なら食べ歩きやカラフルな服装が当たり前。 電車も特急や新幹線では駅弁食べるし、全ての受け応えがズレてると感じる。 とにかく自分の質問ファーストみたいなインタビュー
  • @TAKA-kn6cy
    多くの日本人は初対面の相手に あれこれ話しかける行為は 「馴れ馴れしい」行為であり 相手を不愉快にさせると考える為、 遠慮するのだが、それは外国人に とってはフレンドリーじゃないと 感じてしまうのであろう。
  • @user-vi5dz9ry8t
    学校で公共の場では静かにするように教えられますから。静かに話すのは学校教育ですね。
  • @user-fv7nr8iz1h
    ゴミ箱が無いのがテロ対策と言うのは建前で本当はゴミ箱を置くと家庭ゴミを捨てたりゴミの分別もせずに何でもかんでも捨てる連中がいるからです。近所でも火のついたままのタバコの吸い殻を捨てた奴がいてボヤ騒ぎになりました。
  • @clarkkent7602
    もうこういうのやめろよー 逆に恥ずかしいよ
  • @user-bv7jq8fr5y
    日本では食べ歩きをしたら怒られる?私は長年日本に住んでいる日本人だけど、一度もおこられたことないよ。 食べ歩きは、基本自由と認識している。
  • @user-mu5pb9gc3g
    外人に間違った認識を持たれるインタビューです
  • @masayama1618
    11:05 いやいや、アメリカの自然にも歴史あると思うよ。グランドキャニオンやナイアガラなんか、それこそできるのに万年単位の時間がかかっているから。
  • @un-known-bc660
    安全な国と思ってきてくれる観光客にはショックかもしれませんが、これから日本の治安は海外と同じく移民でカオスになっていきます。 政府が85万人+家族帯同の移民を入れるとのこと。このままいけば治安が良かった日本は過去のことになるでしょう。
  • @user-jm8ww2ds3c
    日本の治安は時間の問題 各所に外国人コミュニティが 作られたり、 安い労働者を受け入れて、 期限切れで畑の作物泥棒発生 したり、 入国管理を厳格にしないと 民度の違いに気をつけないと
  • @yukichan0414
    歩きながら食べるのは、通常はOKです。 ただ、そのアイスクリーム屋さんの場合は、観光客のマナーが悪すぎてそうなったんでしょうね。 食べながら他の店に入るとか、常識的に考えられない事をする人が多く居たのだと思います。 商品を汚してしまえば売り物にならない。店や周りを汚す人が居たんで苦肉の策。
  • @user-kh6ms1by5i
    他のインタビューまねるなら 自身のスキルも上げてくださいね(^ ^)
  • @user-gj2gq6cw9c
    外国の旅行者には、遠慮なくはっきりと言った方が良いと思います。日本は、特に東京は世界的にみても大都会なので地区によって、非常にカラフルな原宿も有れば、若者の街渋谷、大人のお洒落な街銀座、六本木、青山はミニマルな色使いが多いです。京都や奈良も違うし大阪は、結構カラフルですね ゴミ箱の無くなった経緯が言えて良かったです。 声の大きさは、欧米や日本以外の発音が根本的にお腹から発声するのに対して日本語は、喉と口で話すから静かに聞こえます。
  • @saio-n4633
    治安がいい 違うんだよ 人の心の穏やかな人が多いのよ
  • Japanese people want to maintain a safe and secure life, so they want strict restrictions on foreign tourists and immigration. Rather than the Japanese government's policy of relying on foreign workers and immigrants to maintain economic scale, I would like Japan to change its policy so that it can be maintained and managed by Japanese citizens alone. One thing that is common throughout the world is that if you live in a foreign country, please follow the rules, manners, and laws of that country. It is important for countries around the world to maintain their individuality without bowing to pressure from other countries. I think it would be better for Westerners to realize that the American continent, the Australian continent, etc. exist as an extension of colonial rule.
  • @tamago_jp
    自転車はよく盗まれるよ。だから警察に自転車登録が義務付けられるようになったんだし。登録してても盗む人は盗むけどね🚲
  • @user-hr7ln5eo4p
    アメリカは銃規制しない限り治安は良くならないでしょうね
  • @yukichan0414
    初めて聞きました。色んなチャンネルで日本の印象を聞かれてて、ゴミ箱が少ないのはテロ対策と答えた人。 大正解!きっかけはそれが大きいです。 昔は、駅や公園には必ずゴミ箱が有りました。日本は残念ながらテロ先進国でもあるんです。 地下鉄サリン事件などを経て、ゴミ箱が一気に無くなりました。
  • @kill-cr8zp
    In America, people want to be heroes, and in Japan, people want to be common people.