埼玉)毎日一瞬で完売する8000個の特大唐揚げ240キロのヤバイ弁当屋

3,826,350
0
Published 2023-05-20
📢キッチンBUSSTOPさんの情報を”もくめしまっぷ”でもまとめています!
mokumeshi-tokyo.com/gourmet/gourmet-3833/

以前取材した動画はこちら↓
本店:   • 埼玉)唐揚げ2キロ米1キロ弁当。爆量メガ唐揚げが一瞬で売れるメガ盛り弁当屋...  
2号店:   • 埼玉)小盛りがデカ盛りのボリュームがぶっ壊れた食堂の唐揚げ丼がヤバイ  

店名:キッチンBUSSTOP
場所:埼玉県三郷市幸房506−3
goo.gl/maps/UG6vurjzijTHNtwy9?entry=yt

📢取材した飲食店さんをマップ化しました!
mokumeshi-tokyo.com/mokumeshi-map/

(黙飯 MOKU MESHI)は、日本の様々な飲食店の営業風景と食べにくるお客様の様子を撮影してます。

#デカ盛 #キッチンBUSSTOP

All Comments (21)
  • 学生時代いろんな飲食店でバイトしてきたけど、こんな綺麗で雰囲気良いところ見たことない…こんな素敵なお店知れてうれしい。
  • @yama858
    この清潔感で従業員の連携レベルも相当高い… 凄く食べに行きたいなこれ 社長が本気で取り組んでいると周りの士気も高まるよね 忙しくても働き甲斐ありそう
  • @user-mv5kc8ci4t
    最後の上司からのお疲れ〜だけじゃなくお疲れ〜ありがとう!が加わるだけで天と地くらい嬉しさ増すよね
  • @adsfhjktylytk
    揚げ物扱ってるのにこの店内の清潔さはすごい
  • 社長が率先して色々する所、ほんとに尊敬します
  • @makka3213
    盛りと来客は壮絶なのになんてホワイトな職場なんだ
  • @kei-zw4md
    雰囲気がとても良いですね。 あと揚げ物専門店でこの繁盛ぶりなのに、厨房の綺麗さが凄い。
  • 雰囲気が良過ぎて、ニヤニヤが止まらない・・・ 繁盛するお店には、それなりの理由があるのですね
  • @NA-vg2qh
    従業員が「やった 忙しくなる」って本人も教育もスゴイ・・・
  • 唐揚げのボリュームや旨さで注目される店だが、社長朝一番にが入店してからずっと5Sを徹底しているのが素晴らしい。 飲食店での食中毒は死活問題。 作業の丁寧さは料理だけではなく清掃にも発揮されているのは高評価。
  • @hayashiyochan
    従業員みんなの仲良くて雰囲気最高ですね。超忙しいだろうけどこういう所で働けたら楽しいし幸せだろうなぁ。
  • @user-bq9dv7gb4j
    厨房業務してる身として、大量の肉と揚げ物扱ってる店でこんなに清潔なのは普通ありえない、本当に凄すぎる…。 こう言う場所ってボス的なおばちゃんが支配してることが多いけど、和気藹々な雰囲気も社長の人柄や社長自ら厨房入ってるからなんだろうな。 ただ汚いデカ盛りって感じではなく、フタに可愛いイラスト描いたりしてるギャップも素敵。 何もかも繁盛してる店なんだなって納得できる。
  • お客さんの所に計りがあったり、蓋に絵が描いてあったり、お客さん目線でボリューム以外も楽しませてくれてる素敵なお店ですね。そしてお掃除も常に行き届いてるし、愛情が伝わってきます。
  • 明るい職場 大変だろうに手書きで袋や蓋にメッセージ あまりのインパクトにお客さん同士でも自然とコミュニケーションが生まれる こんなに素晴らしいお店があるのか
  • 揚げ油が古い油じゃなくて新しい油なのが良い❤
  • 異業種の経営者です。このチーム力が素晴らしいですね。遠いのでなかなかお店には行けませんが、YouTubeで見られて良かったです。
  • 毎日揚げ物をしてるキッチンとは思えないほど綺麗
  • 店員さん達が仲の良いお店は絶対に美味しい😋
  • @sigure6131
    飲食業でこんだけ繁盛してて社長ですら7時入り18時退勤、他店も見習いたいレベルの業務効率だと思う 他の方も言ってらっしゃるけれども、モデルケースの様なホワイト職場