【挑戦と挫折】「失敗があるとエンジニアは強くなる」 打ち上げ費用を100億から50億に減らすミッションも #H3ロケット #H3 #JAXA #三菱重工 #宇宙 #中京テレビドキュメント

417,697
0
Published 2024-03-04
まさかの“指令破壊”。約280億円の貴重な衛星もろとも失った去年のH3ロケット打ち上げ失敗。しかし1年後の今年2月、見事打ち上げに成功した。国の威信をかけた巨大プロジェクトの舞台裏に取材班は7年間密着。挫折を経験した技術者たちの合い言葉は「Return to Flight」。JAXA責任者・岡田匡史は打ち上げ成功後の会見で「失敗が技術者を強くする」と語った。逆境に負けず挑戦し続けた技術者たちを追った。
【2024.3.2 放送】

■CTV NEWS公式サイト news.ntv.co.jp/n/ctv
■X twitter.com/CHUKYOTV_NEWS
■TikTok www.tiktok.com/@ctv_news
■LINE NEWS line.me/R/ti/p/%40oa-ctvnews
■疑問・お悩みや調査依頼は「あなたの真ん中取材班」へ! www.ctv.co.jp/interview/
■写真や動画などの投稿は「キャッチ!投稿BOX」へ! www.ctv.co.jp/catch/tokobox.html

#H3ロケット #JAXA #三菱重工 #宇宙 #中京テレビドキュメント #ニュース #中京テレビ #CTV

All Comments (21)
  • @PnutsDC
    こうやってさ、40代、50代になってもさ、感動して泣いて抱き合える仕事がしたいよね。
  • @shunglobinco146
    最高のドキュメンタリーでした。 三菱重工、JAXA、中京テレビ、その他関係者の皆様、ありがとうございます。 応援しています。
  • @aaaooo1505
    Youtube公開ありがとうございます!こういう裏側がすっごく観たかったんです…!!!!
  • @user-fd6jb2ix1g
    私はシステム開発やってる人間ですが、モノづくりをやってる人間にとって、勇気を与えられる出来事だと思います。おめでとう、そしてありがとう。
  • @user-le4lh3go4r
    中京テレビ制作なんだから愛知に関係する人に着目して話を組み立てるのは当然だと思う。 むしろ歴史やテクニカルなところに着目して作ることこそNHKがやってほしいしするべきじゃないか。 私としては成功した瞬間の現場の雰囲気が見れただけで満足です。
  • @poypoyh4413
    開発職に就いてるけどエンジニアたちが泣いて抱き合ってる場面で涙出ちゃった。こんな国家規模で失敗が許されない場面で、失敗に注目が集まった中で世間に顔を出しながら頑張っていること自体もすごいし、それで成功させたのもすごい。ロケット開発のことはよくわからないけど、本番と同じ環境でバンバン実験できるようなものじゃないだろうし、どれだけ頑張っても予測できないことはありそうな分野なのに…。
  • @japaninaba
    ものすごく良い番組でした!YouTubeで公開してくれてありがとうございました
  • @thtn
    関東でしたので見れずにずっともどかしく思っておりました。公開してくださってありがとうございます
  • @ERROUR404
    このドキュメンタリーは本当に需要ある JAXAが大きく動くたびに何回でも作ってほしい 日本の宇宙開発の裾野がどんどん広がっていけばいいな 一個人、ファンとして強くそう思った
  • @hydramaxful
    ロケットじゃないけど開発の仕事してる友人が 「失敗なんて成功までのチュートリアル」 「むしろログボ」 「成功のバフがかかる」 「成功をドラマチックにする確定演出」 って言ってて、このゲーマーメンタル見習おうと思った
  • @karen0111ful
    何度見ても2号機の成功に涙してしまいます😭 失敗はつらく悲しいけど、このような日本のロケット開発における感動劇を見れたことは とても貴重です!すばらしい記録動画をありがとうございます。
  • @nagumin0904
    YouTube公開ありがとうございます。とても観たかった裏側です。結末がわかっていても、出来事の都度、泣いてしまいました。たいへん感動し、勇気をいただきました。ラストにみんなで笑顔になれて本当に良かったですね。ここからがスタート。これからもロケット開発を応援します!!
  • @veckeler8316
    Zの緊縮で予算削られつつある中でよくやってますよ 宇宙開発はもっと国が金をつぎ込むべき
  • @user-ye7hu5sq1e
    大の大人が子供のように悔しがり、喜び、嬉し泣く姿は本当に格好良いですね。感動をありがとうございました。これからも応援しています!
  • @maxq2178
    42:26 打ち上げ時のカメラアングル、めちゃめちゃ良いですね
  • @user-lj8vm1sd5e
    素晴らしい番組、感動しました。 こどもに見せます。 何度も観たいから削除しないでくださいね。
  • @user-pt7xv9pq9b
    日本の最先端を引っ張っていってくれる技術者皆様に感謝を。自分もできることをしよう。
  • @user-dendoro
    こうやって成功までの経緯をみると、たくさんの方々の手によるものすごいプロジェクトだったんだとあらためて実感します。成功して本当によかった。これからも苦難は続くでしょうが、ひとまずお疲れさまでした。
  • @KazuhitoKidachi
    素晴らしいドキュメンタリーを、ありがとうございます。涙が出ました。
  • @user-qy9zg4yy7v
    感動します。涙が出ました。素晴らしい方々ですね。ここまで皆で抱き合って喜ぶ仕事って凄い緊張感でやってるんでしょうね。凄い