古文読めなくて落胆…→「22分」で「50点」に【古文常識】

Published 2020-11-23
✅カサニマロのHPはこちら→kasanimaroblog.com/

前半の内容はふきのとうの動画と重複していますので、そちらの方も参照してください。
   • 【共通テスト古文】ストーリーで解決!!古文常識【高校古文】  

【お願い】
出来るだけクオリティの高い授業動画を"無料で"配信するにあたって、8分以上の動画につきましては動画の途中に広告がつくことがあります。ご理解お願いいたします。タイミングが悪い等ありましたら、コメントしてください。

【授業動画の使い方】
学校や塾の授業、テスト、模試、自分で解いた問題でわからない所があったときに、必要に駆られて見ていただけると頭にすんなり入ってくると思います。
また、コメント欄にて勉強の相談も出来る限り乗りたいと思います。

授業のリクエストについても、
べんとう→英語・物理・化学・数学・古典・現代文・地理
ふきのとう→英語・日本史・古典・現代文・地理
を中心に受け付けております。


---------------------------------------
twitterのアカウントはこちら!
べんとう @Bentweetou
ふきのとう @fukinotwoou
是非是非フォローの程、宜しくお願いいたします!
---------------------------------------
べんとうのサブチャンネル
→心理学をメインに講義しています。
   / @bento_lunch  

--------------------------------------------------------------
お仕事のご依頼、お待ちしております。
こちらのメールアドレスまでお願いいたします。
[email protected] [email protected] 追伸(7/31)
メールアドレス変更しました。
お問い合わせ等はこちらからお願いいたします。
[email protected]

All Comments (21)
  • @user-zo9lz4bt3j
    YouTubeがアイドルの動画ばかり見て勉強しない自分を心配したのかおすすめに出てきた
  • @user-gv2hl1em3d
    センター試験 現代文0点で古文漢文が8割という俺の黒歴史 俺はこの時代の人間ではなかった
  • @user-zc2fz1dz6t
    やべぇガチで中宮って 身分の高い男の人だと 思ってた…見てよかった…
  • @hisaneu2669
    ご飯食べながらだったり移動時間に見て、すごく助かっています...!!いつもわかりやすい動画ありがとうございます!
  • 古文単語315を完璧にした結果、初めの意味を答える3問だけ正解し15点でした。
  • @aisu4240
    分かりやすいし、面白くていつの間にか20分経ってました! 軽快な下ネタ笑いました😂 「あさきゆめみし」を少し読んだことがあったので、知っている言葉もありましたが、正確な事まで覚えていなかったので助かりました。 ありがとうございます🙏
  • @user-ls2yq7zm8r
    下ネタ多いのはうp主のせいじゃなくて昔の男共のせいってことか
  • 古文の現代語訳90%妄想で書いてた私が簡単にわかるように説明できたべんとう先生は天才としか言えません
  • @user-on8nr9tf7y
    何がいいって何回も同じことを読んでくれるからそれが音声として記憶に残る
  • @user-ni3ln8sy7e
    下ネタ入ってくると勉強頭にはいってきやすくなるんよな、ほんと助かる笑。お堅くないし、声も聴きやすいし。現代にも通じること多いなぁ。現代では濁されるものを、意味さえ分かればほぼオブラートに包まず、なかなかえげつないこと言ってるんだな古文って笑。好きになるわ。
  • @user-nk8dx7ws4d
    本当に感謝感激。古文捨てることを決めてたからあり方や、
  • @user-fn9gt5hl8w
    色んなことがわかりました… ありがとうございます。
  • @dseecf5063
    めっちゃおもろいし勉強になる笑
  • @once1497
    わかりやすい!ありがとうございます
  • @user-uj9tf2js7t
    すごくわかりやすくて助かります!!受験に向けてがんばります💪
  • @kaenn5563
    リビングで見てたから事前喚起助かった! 下ネタほど覚えやすいものはないと今思いました...