あいみょん – 会いに行くのに【OFFICIAL MUSIC VIDEO】

1,530,906
0
Published 2024-05-22
カンテレ・フジテレビ系 月10ドラマ「アンメット ある脳外科医の日記」主題歌
「会いに行くのに」MUSIC VIDEOを公開🎦

配信リンク
aimyon.lnk.to/ainiikunoni

CD購入リンク
Aimyon.lnk.to/ainiikunoni_CD

【MOVIE】
Cast:Hayato Kurihara / Aya Igarashi / Momoko Kobayashi / Nao Oosato /
Rin Asakura / Rika Momose / Shizuku Ohta / Hinako Umegaki / Miyu Nishi / Riyo Tomita / Yuiko Mori / Natsuhi Sugisaki / Koko Magome / Nanako Ishizuka / Mao Yoshida / Yua Ishida / Tomoya Murakami / Yuma Suzuki / Ren Shiratori /Arisa Noda / Wako Yamazaki

Director:Kodai Kobayashi

Director of Photography:Fumiko Mishiro
Stylist:Masataka Hattori (Hattori Pro.)
Hair&Make-up:Takae Kamikawa (mod’s hair)
Cast Hair&Make-up:nari

Production Designer:Chiro Matsumoto (R.mond)
Key Grip:Jitsuhara Yasushi (GRIFFITH)

Offline Edit:pennacky / FUDEPEN
VFX:Shun Ikeda
Colorist:Yasutaka Ishihara(PCL)

Camera Chief Assistant:Shotaro Kaneyama
Camera 2nd Assistant:Tomomi Sakaguchi / Nozomi Irie
Stylist Assistant:Minami Muramatsu/ Aya Asai / Mako Watanabe
Production Designer Assistant:Momo Kawasaki / Nono Saito
Grip:Mika Kokubo (GRIFFITH) / Honoka Kato (GRIFFITH)

Making Camera:Takashi Sekimoto
Transport:Junichiro Ikuta

Assistant Director:Shun Ikeda
Production Manager:Kotomi Aoyama / Nagisa Taki
Producer:Takanobu Oki (her)

Special Thanks : Izuhakone Railway Co.,Ltd / Mishima City / Higashiizu Town / Inatori High School/Endo.


【MUSIC】
sound produced by 田中ユウスケ(agehasprings)
produced by POTATO PRODUCTIONS
arrangement, programming & allother instruments:立崎優介(Q.,Ltd),田中ユウスケ
acoustic guitar:あいみょん
12 string acoustic guitar:ワタナベシュウヘイ
electric guitar:八橋義幸
bass:高桑 圭(Curly Giraffe)
drums:神谷洵平
programming:高倉壮一郎
strings arrangement:室屋光一郎,田中ユウスケ
1st violin:室屋光一郎
2nd violin:徳永友美
viola:島岡智子
cello:水野由紀
recorded by 田宮 空(MIXER'S LAB)
recorded at HeartBeat RECORDING STUDIO,Studio Tanta
mixed by 南石聡巳at duskline recording studio
assisted by 君嶋楓也(joint1),大城歳礼(Studio Tanta)
POTATO PRODUCTIONS are 中村 督,高倉壮一郎,田中ユウスケ
mastered by 南石聡巳at duskline recording studio

【リリース情報】
●16thシングル「会いに行くのに」
発売日:2024年05月22日(水) 

16thシングル「会いに行くのに」特設サイト
www.aimyong.net/feature/ainiikunoni

CD購入リンク
Aimyon.lnk.to/ainiikunoni_CD

[通常盤]
品番:WPCL-13556
定価:¥1,100(税込)

【収録曲】
M1 会いに行くのに(カンテレ・フジテレビ系 月10ドラマ「アンメット ある脳外科医の日記」主題歌)
M2 ねむい
M3 会いに行くのに(Instrumental)

【先着購入者特典】
会いに行くのに オリジナルクリアファイル(A5サイズ)

【Amazon.co.jp購入者特典】
メガジャケ(240mm×240mm)

【ドラマ情報】
【タイトル】 『アンメット ある脳外科医の日記』
【放送枠】2024年4月15日スタート 毎週月曜よる10時(カンテレ・フジテレビ系全国ネット)
【出演】杉咲花 若葉竜也 岡山天音 生田絵梨花 山谷花純 尾崎匠海(INI) 中村里帆 
安井順平 野呂佳代 千葉雄大 ・ 小市慢太郎 酒向芳 吉瀬美智子 井浦新
【主題歌】あいみょん「会いに行くのに」(unBORDE/Warner Music Japan)
【原作】子鹿ゆずる(原作)・大槻閑人(漫画)
「アンメット-ある脳外科医の日記-」 (講談社「モーニング」連載)
【脚本】 篠﨑絵里子
【監督】 Yuki Saito 本橋圭太
【プロデューサー】 米田孝 本郷達也
【制作協力】MMJ 
【制作著作】カンテレ 
【公式サイト】 www.ktv.jp/unmet/
【公式X】twitter.com/unmet_ktv

●カンテレ公式YouTube【アンメット ある脳外科医の日記】#01(4/15放送)予告60秒
   • 【4月15日(月)よる10時スタート!】主演・杉咲花ドラマ『アンメット あ...  

【ツアー情報】
AIMYON vs TOUR 2024 “ラブ・コール2”

6月25日(火) 愛知・センチュリーホール(対バンゲスト:HY)
6月26日(水) 愛知・センチュリーホール(対バンゲスト:大塚 愛)
7月3日 (水) 福岡・福岡サンパレス(対バンゲスト:ドミコ)
7月4日 (木) 福岡・福岡サンパレス(対バンゲスト:yonige)
7月9日 (火) 大阪・フェスティバルホール(対バンゲスト:森山直太朗 / 秋山璃月)※弾き語り公演
7月10日(水) 大阪・フェスティバルホール(対バンゲスト:レキシ)
7月17日(水) 東京・東京ガーデンシアター(対バンゲスト:sumika)
7月18日(木) 東京・東京ガーデンシアター(対バンゲスト:スピッツ)

全会場
OPEN/START 17:30/18:30
料金 指定席¥8,800(税込)
特設サイトURL:www.aimyong.net/feature/lovecall2

「AIMYON TOUR 2024-25 “ドルフィン・アパート"」
09月28日(土) 千葉・LaLa arena TOKYO-BAY
09月29日(日) 千葉・LaLa arena TOKYO-BAY
10月08日(火) 福岡・マリンメッセ福岡A館
10月09日(水) 福岡・マリンメッセ福岡A館
10月19日(土) 兵庫・神戸ワールド記念ホール
10月20日(日) 兵庫・神戸ワールド記念ホール
10月26日(土) 静岡・エコパアリーナ
10月27日(日) 静岡・エコパアリーナ
11月09日(土) 神奈川・Kアリーナ横浜
11月10日(日) 神奈川・Kアリーナ横浜
11月16日(土) 東京・有明アリーナ
11月17日(日) 東京・有明アリーナ
11月23日(土) 新潟・朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
11月24日(日) 新潟・朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
12月07日(土) 広島・グリーンアリーナ
12月08日(日) 広島・グリーンアリーナ
12月14日(土) 愛知・ポートメッセなごや第1展示館
12月15日(日) 愛知・ポートメッセなごや第1展示館
12月21日(土) 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
12月22日(日) 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
01月08日(水) 北海道・きたえーる
01月09日(木) 北海道・きたえーる
01月18日(土) 愛媛・愛媛県武道館
01月19日(日) 愛媛・愛媛県武道館
01月25日(土) 兵庫・神戸ワールド記念ホール
01月26日(日) 兵庫・神戸ワールド記念ホール
02月01日(土) 沖縄・沖縄アリーナ
02月02日(日) 沖縄・沖縄アリーナ
02月12日(水) 大阪・大阪城ホール
02月13日(木) 大阪・大阪城ホール

特設サイト
www.aimyong.net/feature/livetour2024_25

All Comments (21)
  • @mineta73
    歌詞 冷蔵庫の中には
食べ損ねたラブレター
ひとつずつ ひとつずつ 白くなる
赤い小さな箱には
渡しそびれたリング
もう4月 もうひとつ 息を吐く 
これが夢だったら
何度も繰り返して君を
何度も分かったふりをして
傷つけない方法を見つけたい 
あと何回同じ冬を通り過ぎて
錆びたままの部屋で
君を待つのは寒すぎる
心ももたないよ
初めてのあの日に戻ったなら
明かりの無い街も
愛して愛を知って
会いに行くのに 
0時過ぎた頃には
望みなく眠るんだ
数えてる ひとつずつ 記憶を断つ これは夢でした
頭抱えすぎた僕だから
何度も踏み込んで 転んで
傷つき 日を跨ぎ 朝になる 
あと何回同じ服に袖通して
ヨレたままの裾も
君が隣に居てくれたら
寒さもしのげそう
始まりは終わりを告げていたの? 冷えた手のひらがもう
忘れないで 覚えていて
震えているぞ 
あんなに近くにいたのに
そんなに変わってないのに
やっぱり寒さには弱い
もっかい 君に触れたい 
あと何回同じ冬を通り過ぎて
錆びたままの部屋で
君を待つのは寒すぎる
心ももたないよ 
初めてのあの日に戻ったなら
明かりの無い街も
愛して 愛を知って
会いに行くのに
会いに行くのに
会いに行くのに
  • @user-xo9rh2nl8m
    アンメット見てる勢なんですが、この曲大好きすきで毎日聴いてます。 勝手に三瓶先生目線の曲なのかなって思っていて アンメットの影のシーン、隣に並んで影を消したミヤビちゃんに、「君が隣に居てくれたら寒さもしのげそう」という歌詞を重ねてしまいます。
  • @user-tt7vp6eu5b
    「あんなに近くにいたのに♪〜」場面でお邪魔している実家猫です。のんびり自分勝手なところが憎めずいい演技しています。さりげない感じが、実家猫シンバ君とあいみょんといい感じです。素敵な曲にお邪魔できて本当に嬉しいです。 これからも飾らない素敵な曲と歌声で、ますますのご活躍を!応援しています。 「つよしの猫いじり」公式より
  • @osake_nomemasen
    「愛を知るまでは 死ねない私なのだ!」からの「愛を知って 会いに行くのに」って、ある種のアンサーソングみたいですっごい好き!
  • @user-nc1vp1bl5b
    三瓶先生目線…というコメントを拝見してから、アンメットをもう一度見直してみたら、少しずつ脳外科医としての自信と希望と記憶を取り戻していくミヤビちゃんに対して三瓶先生が「良かったね、やったね、未来につながったね」とそっと優しく見守って応援しているような、そして自分の本当の気持ちを伝えたくても抑えている三瓶先生のつらさも伝わってきて、さらに泣けました🥲
  • @user-cy5ul5iw1z
    よっしゃ!中間テストなんてどうでもいいや
  • @umeumeoume
    おばあちゃんにあいたくなった
  • @O-ViVi
    あいみょんって間違いなく日本音楽史に残る天才だよな 作詞、作曲、歌唱力、声の魅力、それら全てにおいてレベルが高い歌手はそういるもんじゃない
  • 「冷蔵庫の中には食べ損ねたラブレター」 こんなお洒落な歌詞書けるのあいみょんだけだと思う
  • @user-yp8wv8xl6e
    アンメット勢にはたまらん。 まじ何回聞き回してるか分からん レベル。
  • @user-nh6bn1ml9h
    大人になるにつれて、会いたいのに会えない人がどんどん増えてきた。あの頃これが愛だと分かっていたらどんなによかったか。。。今すぐにでも会いに行きたいのにな。。。
  • @jun.suga7
    MVの撮影場所、家の目の前なんだが!?!? 来たなら言ってくれよぉ!!笑 でも、これだけでも嬉しいです❤
  • @user-uq3ee3vm7i
    仕事で部署が異動になってめちゃくちゃストレスのところだったけど自然と口角上がってた🫢 聴く人皆を癒してくれてありがとう😊
  • @user-ti2ki9wp2i
    歌詞です。よかったらどうぞ! 作詞:あいみょん 作曲:あいみょん 冷蔵庫の中には食べ損ねたラブレター ひとつずつ ひとつずつ 白くなる 赤い小さな箱には渡しそびれたリング もう4月 もうひとつ 息を吐く これが夢だったら 何度も繰り返して君を何度も分かったふりをして傷つけない方法を見つけたい あと何回同じ冬を通り過ぎて 錆びたままの部屋で君を待つのは寒すぎる心ももたないよ 初めてのあの日に戻ったなら 明かりの無い街も 愛して愛を知って 会いに行くのに0時過ぎた頃には望みなく眠るんだ 数えてるひとつずつ記憶を断つ これは夢でした 頭抱えすぎた僕だから何度も踏み込んで転んで傷つき 日を跨ぎ 朝になる あと何回同じ服に袖通して ヨレたままの裾も 君が隣に居てくれたら 寒さもしのげそう 始まりは終わりを告げていたの? 冷えた手のひらがもう忘れないで覚えていて 震えているぞ あんなに近くにいたのにそんなに変わってないのにやっぱり寒さには弱いもっかい君に触れたい あと何回同じ冬を通り過ぎて 錆びたままの部屋で君を待つのは寒すぎる心ももたないよ 初めてのあの日に戻ったなら明かりの無い街も 愛して愛を知って 会いに行くのに会いに行くのに会いに行くのに
  • @user-hn5xk1ph8e
    「君を待つのは寒すぎる」「寒さもしのげそう」「やっぱり寒さには弱い」とか、主人公が寒がりなのが愛らしいよね
  • @louisr4868
    この曲聴くと大好きなドラマをすぐに感じられる 大好きなドラマを、持ち運べるのが主題歌だと思うんだよね
  • @nako_nako_i
    会いに行くのに、とか傷つけない方法を見つけたい、とか、全部主人公の願望で終わっちゃってるところにすごく切なさを感じる
  • @ti9940
    杉咲花ちゃんのファンです。 この曲がドラマの中で流れると、やわらかな光が差し込むように感じます☺️ これから先もずっと沢山聴くんだろうな〜
  • @user-mn4cs8zt1z
    とてもおセンチになる曲と8mm風の風景MVがとてもグッときました。 今日はおとんの病気がわかった日でした。 そんな日にとても素敵な懐かしくなるMVに出逢えて救われました。 相変わらずAIMの輪が温かすぎて、チャット欄で愛を感じ愛を知りました。 とにかくありがとう LIVEも楽しみにしてまーす! みんなありがとう 感謝