「“茹でない”ゆでたまご」の作り方…少量の水で火にかけるのは4分!?すると…【スーパーJチャンネル】(2024年4月18日)

782,044
0
Published 2024-04-18
 話題の“茹(ゆ)でない”ゆでたまごの作り方を教えてもらいました。

■農水省オススメ…簡単ゆでたまご

 私たちの食生活に欠かせない「たまご」。ゆでたまごにして、様々な料理に使っている人も多いのでは?

 そんな、ゆでたまごを作る時、皆さんが困っていることはありますか?

街の人(40代)
「火元が心配。ゆでたまごかけるとしたら、10分ぐらい時間拘束されますよね」

街の人(60代)
「たまごが隠れるぐらいのお水を入れます。沸騰するまで転がさないと、黄身が下に偏っちゃう。真ん中にいかない」

 沸騰するまでの手間や、火を使う時間の長さに困っている人が多いようですが、実は簡単にゆでたまごを作る方法があるのです。

 教えてくれたのは、息子2人の母で、10年以上その方法を実践している農林水産省の木元麻実子さんです。

農林水産省 広報室 木元麻実子さん
「水の量は、たまごの数に関係なく鍋底から1センチです」

 水の量がたったの1センチ!?

街の人(30代)
「えー!そうなんですか。そんなもんで、いけんですか」

 たった1センチの水で、しかも火を使う時間はわずか4分。農林水産省オススメの、簡単なゆでたまごの作り方を教えてもらいました。

■使用する水は1cm…火を使うのは4分間

 サラダやラーメンなど、様々な料理を彩るゆでたまご。「作るのが大変」と思っている人も多いと思いますが、実は簡単に作る方法があるのです。

木元さん
「鍋底から1センチの高さまで水を加えます。水の量は、たまごの個数に関係なく鍋底から1センチです」

 使用する水は、たったの1センチ。本来、たまごがつかるほど必要な水が、ほんの少しで作れるといいます。

 さらに、なんと火を使うのはわずか4分です。

木元さん
「中火にかけていただいて、水が沸騰したことを確認したらふたをして、そこから4分加熱します。火を止めて、ふたをしたままの状態で5分おいておきます」

 こうすることで、たった1センチの水で、ゆでたまごを作ることができるということです。

街の人(30代)
「えー!そうなんですか。そんなもんで、いけるんですか!?時間が短いので、安心ですよね。色々作業もできるし、ご飯以外にも」

街の人(80代)
「びっくり」

街の人(70代)
「びっくりポン!」

■鍋ではなく…フライパンでもOK

 この方法は、「“茹でない”ゆでたまごの作り方」として農水省がSNSで紹介し、1万2000件以上のいいね!がつけられました。

 しかし、本当に誰でも簡単に作れるのでしょうか?番組きっての料理男子、佐々木快アナウンサーに実際に作ってもらいました。

 あまりの水の少なさに心配な様子。火を止めて待つこと5分。果たして、本当にゆでたまごはできているのでしょうか。

佐々木アナ
「おー!きれい!な中身。断面、黄身の位置もちゃんとセンターにきていて。私、何もしていませんでしたよね」

 本当に簡単に作れました。この方法は少ない水でいいので、鍋ではなくフライパンでも作ることができます。フライパンですと、鍋よりも多くのゆでたまごを一度に作ることができるので、この方法もオススメです。
[テレ朝news] news.tv-asahi.co.jp/

All Comments (21)
  • @user-np7vo8pp8o
    ほのぼのニュースでコメ欄殺伐としてるの好き
  • @user-wm3mg8tk9e
    冷蔵庫から出した冷えた卵は4分で固まりませんでした
  • @toshisa256
    ギコギコはしませんと同じ匂いがする
  • @Stephen-dorps
    昔、伊藤家でやってました。 1cmも要らないです。 オタマ一杯の水で出来ます。 沸騰するまでの時間もほぼ無いです。 5分中火に掛けてあとはそのまま余熱で お好きな硬さに。 もう何十年も前からやってるワザです。
  • 火を使う時間たったの4分 ✖ 水が沸騰するまでの時間 + 4分 ◎
  • @KW-sm9jd
    定規の目盛りの無い端を考慮したら1cmよりも高いですよね?
  • @ya7705
    えーと沸騰するまで、も火を使うので、「火を使うのがわずか4分」は誤りです。
  • @meigyoHajime
    2:40から結論 動画に健康食品みたいな繰り返し部分で時間取られるの好きじゃ無いです
  • @user-jr1qh7es8k
    ②中火にかけて沸騰させる ③フタをして4分加熱 ④火を止めてフタをしたまま5分 ↓ ナレ「なんと火を使うのはわずか4分!!」 🤔🤔🤔🤔🤔🤔?
  • @puppy225
    細かいけど15ミリつけながら1センチっていうのめっちゃ気になるんやけど
  • @user-mf6in6xn4v
    結構な尺なので、なぜできるかの説明でもあるのかと思いきや同じような内容の繰り返し。テレビは最初に尺ありきだから仕方ないのか😄
  • @user-df7mj3bw9y
    その定規でその測り方は1センチじゃないよね?
  • @yasu-papa
    ツッコミどころがある番組(私もツッコんじゃいましたが)ですが、この方法を試したらきれいに作れました!
  • @user-qs4ik9no7y
    最後のフライパンでも作れるは確かにいい👍
  • @surgekiller
    沸騰するまでの時間を要れないで、報道するのも釣るコツですね。