【再アップ】" 日本のエース " 長谷川穂積 世界戦16試合+9

1,657,311
0
Published 2020-11-01
【再アップ】" 日本のエース " 長谷川穂積 世界戦16試合+9

All Comments (21)
  • @tm3327
    この時代長谷川の試合が最高に楽しみだったよ。。 ホントに有難う。。
  • 長谷川が王者の時はまだ日本でWBOとIBFは認められてなかったんだよな。長谷川は防衛回数には拘らずにランキング上位のみと試合して連戦連勝。バンタムで相手がいなくなってきてWBO王者のモンティエルとの試合の時は事実上の統一戦だったが、かけられたのは長谷川の持つWBCの王座のみ。長谷川は勝ってもWBOの王座は貰えない。その条件でもモンティエルと戦った長谷川はカッコよかったし、あの試合がのちに日本でWBOとIBFが認められるキッカケの1つだったと思う。最高のチャンピオン。
  • 勝ち方が綺麗で、勝った後も紳士的。 名チャンピオンの1人。
  • @waka-channel
    穂積ファンだったからラストの試合は泣いたなぁ 綺麗に引退出来て本当に良かった 何度も倒れてもファンを魅了し続けたレジェンド
  • @user-yx7gk9cr9r
    井上はまじこれから楽しみだけど、やっぱ長谷川穂積のボクシング楽しかったな 人間も好きやったな
  • 自分がボクシングを見出したきっかけになったのが長谷川選手でした!病気のお母さんを勇気づけるために戦っていた姿は本当に強くてかっこよかった!
  • 打ち合いになったら真っ向勝負する長谷川穂積さんはカッコ良かった❗️
  • @user-fx6bj9vr8g
    長谷川穂積選手は感動を与えてくれた。 負けた悔しさもあるからこその最後の試合は1番感動した。 人として、ボクサーとしてこの選手は一流ではなく…超一流 ありがとう。そしておめでとう長谷川穂積選手。
  • @signpaper5795
    ちょっと前の時代の日本人ボクサーなんて、パンチなかなか出さないし、連打しないしという時代があったけど、そんな時代を払拭してくれたのが長谷川だったね。
  • @user-tj9ne9oi3z
    感動… 素敵な動画をありがとうございます✨
  • @paperflag
    長谷川穂積は本当に褒めても褒めても褒めたりない。次元がちがった。強くてかっこよかった
  • @user-xj2qg5iu9v
    最後のウーゴルイス戦、強烈な右アッパー貰って心身ボロボロから、ボクシングの神様が降りてきたかの如く、、、 はじめの一歩ばりの、、、 ルイスも手応え十二分で仕留めにいって削られて、、、逆に心身崩れ、 長々すいません最高の試合。お二人に感謝です🙇
  • 何年も前なのに、今見ても感動するな😂 最後のルイス戦の打ち合いは、激しいながらも冷静にカウンター合わせてたのが凄いな。
  • @user-jq8cb5xz6n
    穂積選手バンタム級で最強でしたね。 大好きで憧れでした。 名誉王者に登録されてますね
  • @user-vg1ig6bv3i
    最後の最後まで撃ち合いに心が 折れる事なく撃ち合うファイタ ーとして素晴らしいボクサー。 負けてもグッドルーサー。 スポーツマンとしても素晴らしい。
  • @user-yf4qj7dt5p
    ウィラポンに2回勝っただけでも凄いのにバンタム級10回防衛し、3階級制覇は物凄い。それにしてもラストファイトで最高の闘いを見せ、ウーゴルイスをギブアップさせた精神力は尊敬以外の何物でも無い。記録も残って記憶にも残る真のチャンピオンだったと思う。
  • ボクシングスタイルとテクニックが、素晴らしくてどの試合も最高で普段の感じも穏やかで威張らず尊敬できる大好きなチャンピオンです!
  • 最後の試合涙出るほど感動的な試合だった!人を引きつけるインパクトがある試合最高!負けることもあるけど長谷川穂積はバンタム級チャンピオンになってからすごく強かったですね!今ボクシングやってる人達もこういう人たち目標にしてモチベーション上げて日本のボクシング盛り上げてほしいです!
  • @user-op8yo9cu8i
    たまたま観に行った宇野戦からこんなにファンを魅了する選手になるなんて思わなかった。 日本人ボクサーの中でも一番ストーリー性があって毎回感動する試合をしてたと思う。
  • @user-qx4yh1yi2e
    かっこいい背中やなあ、、憧れるな 動画主さんUPありがとうございます