【ドM】GeoGuessrで出た場所に徒歩で行ってみた【ゆっくり実況】

2,809,666
0
Published 2023-11-04
ジオゲッサーを震えながら開きました。

生声のリアクションが見たい方はコチラ↓
   • 【生声ver】GeoGuessrで出た場所に徒歩で行ってみた!  

良ければチャンネル登録、高評価お願いします🔥😎
☛実写、生声実況チャンネル(幽霊少年 100菌)
youtube.com/c/100kkin_yurei
☛Twitter @100_kkin
twitter.com/100_kkin

メンバー登録はこちらから!!
youtube.com/channel/UCyxrucdyEIpZrTW2H7rkBnw/join

#ゆっくり実況 #GeoGuessr #旅行
☛デフォルメ立ち絵(東雲あす様)
twitter.com/x11df3
☛連絡用メールアドレス
[email protected]
☛素材
・NoCopyrightSounds
goo.gl/JPjfZt
・DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
・ニコニ・コモンズ
commons.nicovideo.jp/
・H/MIX GALLERY
www.hmix.net/
・TELOPICT.com
telopict.com/
・NoCopyrightTracks
goo.gl/Uwjcnt
・ポケットサウンド
pocket-se.info/
・OtoLogic
otologic.jp/
©音読さん
・Skalgubbar
www.skalgubbar.se
VOICEVOX:ずんだもん

※この動画は【東方project】を基にした二次創作です。
東方Projectの二次創作ガイドライン
touhou-project.news/guideline/

All Comments (21)
  • @user-pp7ry2bd7m
    この動画に感銘を受けて東京からGeoGuessrで出た博多までチャリで行ってきました! もう二度としません!
  • @uuuuuuuueeeen
    なんか、日本じゃないと出来ない企画で凄い。 歩けばある綺麗なビジホにちゃんとスマホ届ける主。 色んなファミレスご飯見れて楽しい
  • @user-vx3vt3py5s
    この人の喋らせるゆっくり、生きてるよな あとテンポが心地良くて動画の長さが全く気にならないから好きで何度も見ちゃう
  • @user-cq6iv3ju9f
    拾ってくれた相手に対して読み方訂正してくるの強気すぎて草
  • @user-xi2om8pt4p
    凄まじい4日の軌跡を20分弱の動画一本に収めちゃうのイカれてる とても好きです
  • @szstannum
    誰もが一度は考える行ってみたいに徒歩という縛りを何故かつけて実行してしまうのすごい
  • @user-qs4gf4jw3o
    まさか自分がよく行ってる「のうえんカフェ」が出てきて普通に興奮したんだけど笑笑
  • @user-iu7cq7oo6q
    歩いて遠出するの、全てが一期一会感あってめっちゃ楽しいよね 友人2人と12時間歩いて江ノ島行った最高の思い出ある
  • @user-te9qo9bc2e
    マジで名古屋が目的地になってたとしてもやり遂げそうなのすごい
  • @hari_326
    これシリーズ化して欲しいぐらい好き
  • @g5ni3kth
    完全に安価スレのノリで草
  • @user-cm7ls8zr8m
    なぜこうも凄い企画を思いつくのか…それを実行に移すのがやべぇ
  • @shotarokiba8112
    2:53の「上は乾いてるのに下はビチャビチャなんだ…」の表現がすごく好き。 面白い企画でした。お体に障らない範囲で是非またやってほしい。
  • @zerefartz4677
    徒歩って本当に距離稼げないんだなと思うと文明に感謝もできる良い企画
  • @semomomomomo
    編集うますぎる、テレビレベルやん
  • @Youty-three
    内容もさることながらクオリティたっけぇ これを惜しみもなく1本の動画に収めちゃうのがイカれポイント
  • @user-moyashi84
    この人思いついたら脊髄反射で行動してそうで普通に尊敬できる
  • @user-ik7yb7rg4x
    こういうの見るたびに江戸時代の人間すげえってなるんよな
  • @noukaitarou
    目的は違えど似たような事したので、観て共感できて楽しかった。もしこの動画に感化されて徒歩で〜までをやろうと思った人がいたら、 ①アスファルトからの反発で足裏への負担がやばいので、靴はクッション性の高いウォーキングシューズを履く事。登山靴でやったら死にそうになった。 ②トラックの行き交う幹線道路はテンションが下がる上に歩道が狭いと超怖かったので、脇道を選んだ方が楽  ③動画の通り日に日に歩行可能距離が落ちるので、宿泊予定地は後半ほど間隔を短めに。 ④万一に備えていつでも離脱できるよう、公共の交通機関にアクセスできるルートを。ただし、離脱ルートが近いと誘惑に負けそうになるため程々の距離はあった方がいい。