【ガチ考察】”マイケル・ジャクソン”のビートボックスはここがスゲェ!ビートボックスアジアチャンピオンによる徹底解説!

1,005,875
0
Published 2021-06-20
あの伝説の男”マイケル・ジャクソン”がビートボックスをしているらしい!????????????????????????????????????????



じゃあ皆んなで観よう!??????????????????????????????





シンプルイズベスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ということで本日はキング・オブ・ポップ、”マイケル・ジャクソン”のビートボックスはビートボックスのアジアチャンピオンから観てヤバいんかヤバくないんかを徹底的に暴いていこうと思います!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


元動画↓

●Michael Jackson Beatboxing
   • Michael Jackson Beatboxing  


オススメの動画たち↓

Rofu | Grand Beatbox Battle 2020 World League Tag Team Wildcard
   • Rofu | Grand Beatbox Battle 2020 Worl...  

【検証】HIKAKINってマジでビートボックス上手いんか!?!?アジアチャンピオンが観ての反応!
   • 【検証】HIKAKINってマジでビートボックス上手いんか!?!?アジアチャ...  

【ガチ考察】ブライアンのビートボックスはここがスゲエ!!!アジアチャンピオンが徹底解説!!【多才すぎ】
   • 【ガチ考察】ブライアンのビートボックスはここがスゲエ!!!アジアチャンピオ...  

★"Rofu"(2018年度日本初アジアチャンピオンタッグチーム)
Twitter:twitter.com/Rofumans
Instagram:www.instagram.com/rofumans/


●Fuga(5代目北海道チャンピオン)
Twitter:twitter.com/Fugabeatbox
Instagram:www.instagram.com/fugabeatbox/

●HIRO(GrandBoost全国チャンピオン)
Twitter:twitter.com/GORO_MEME
Instagram:www.instagram.com/goromeme/

#マイケルジャクソン
#キングオブポップ
#ビートボックス

All Comments (21)
  • @axesoverride
    練習したビートボックスではなく、思い立ったリズムを口で表現してるうちに洗練されてビートボックスになったって感じがする
  • マイケル・ジャクソンが普通に歌ってる時に入れる「アッ」みたいなブレスもビートボックスの要素に近いよね
  • @rigariga
    マイケルの喋ってる時の声優しすぎてめっちゃ好き
  • @yuyak632
    練習してできるようになった。とかじゃなくて身体に鳴ってる音を口に出してたらこうなった感がスキ
  • @ichirotsuru3455
    これ一番すごいのは、ビートボックスやめて歌い出したところで、ビート鳴らしてないのに聞いてる人全員の体の中にビートが残っているところだと思うんだよね。人間のリズムという普遍的なところの音を鳴らしているから、もう音を鳴らす必要がなくなってるというか、伝わるかいね
  • @10kio
    ビートボックスをやろうとてるわけじゃなく鼻歌lv.100って感じだな
  • @asdfg78547
    他の方のコメントを読んでないので重複してるかもしれませんが、このビデオの何がすごいって、オプラとのクリップ以外は全部マイケルが自分の作曲方法を説明してる動画なんです ビートボックスを披露してるんじゃなくて「作曲方法」なんです だから舞台でやってるのは見たことないです マイケルは楽譜を書くんじゃなくて、こういう風に自分で歌ったものをテープに録音して作曲していました つまり、ここで歌っているいろんな楽器の音が、マイケルの中には一度に「天から降りてきて」それを歌っているだけなんです その歌(ビートボックス)を元に誰かが楽譜作ってスタジオミュージシャンたちが演奏する方式 普通と順番が逆じゃないですか? 2つ目の(画像が悪いの)と最後のDenver Courtって書いてあるのは、裁判資料です マイケルは頭のおかしい人に「マイケルは自分の曲を盗作してる」と何度も訴えられていて、その裁判の過程で自分がどうやって作曲してるかを説明しいるんです 神です、神!
  • @oz3453
    MJのビートボックスは、 リズムに乗る、手を叩く、歌う、踊る、 等と同じ線上にある感じ♪♪ 素人でも凄いのが分かる。 本当に偉大。
  • @user-nk9mp6fi1e
    HIROがいつもより口数多くなってて明らかテンション高いのを見て凄さが伝わる
  • @Nao.919
    今までMJのBeatboxの件 日本人で取り上げてくれたのは… 自分は記憶に無い。 MJはかなり前から自分の楽曲に 自分で口で奏でた音を重ね合わせていたんだ。 Rofuのお二人😭😭😭😭😭 有難う🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
  • @sekutaro_junior
    マイケル・ジャクソンのすごいところは、聴く人がその世代か、またはファンであるかどうかに関わらず、曲を聴いだけで「この曲知ってる!」ってわかるレベルで浸透してることなんだよな。
  • @user-mm9xv4ip6v
    素人目線だけどMJのBeatBoxは「BeatBoxをしよう。」ではなく、自分の口を使って音楽を作ろうとした結果BeatBoxになったって感じがする。 それこそ息をする感覚でというか。
  • @myklily.990
    マイケル程のスターはもう現れないんじゃないかと思ってる。 かっこ良すぎる。
  • @abebetaro
    マイケル・ジャクソンのすごいとこはいつ聴いても色あせないとこ
  • @user-ym5xy2ls2v
    なんか、体の中にあるリズムを表現しようとするためにビートボックスという手段を使っているのが伝わる…やっぱ伝説やな…
  • @user-ec6sg1gb2p
    「孫の代まで鳥肌続きそう」でめちゃ笑った😂
  • @K329noche
    凄すぎて、この才能がこの世にもう存在しないって改めて考えたら涙が出てきた この動画を取り上げたRofuのお二人にも感謝
  • @user-cd1xt5kk3u
    一昨日マイケルのビートボックス初めて聞いて勝手にrofuが解説してくんないかな~って思ってたらこれよ、 視聴者の願望叶えすぎです。
  • @r-02
    ビートボックスして歌い始めても、ビートボックスが流れてて、グルーヴが続いてるような感じ… 伝わってください。