【新興宗教作って一儲けしたいんですが】教祖になろう!【ゆっくり解説】

Publicado 2021-08-06
"誰でも""簡単に"教祖になって人生一発"逆転"できる"極秘"の"裏技"テクニックをゆっくり解説しました。
特定の何かを攻撃する意図は全くございませんが、
念のため「僕カルトだよー」って人はご視聴をお控えください。
新興宗教最高!

Q.科学系の雑学チャンネルでは?
A. 科学も宗教という言葉があるように、宗教もまた科学なのです。
知らんけど。

------------------------------------------------------------
参考資料:

【初心者教祖はまずはこちらから↓】
・完全教祖マニュアル
 amzn.to/3HIqZdL
【お金関連でお困りの教祖はこちらがお勧め↓】
・宗教法人ハンドブック
 amzn.to/3y50dcz
【ライバル教団の動向を知りたい人はこちら↓】
・哲学と宗教全史
 amzn.to/3xIghzv

何かございましたら、以下の連絡先までお願いいたします。
[email protected]

音楽:
OP:ほのぼのワルツ【リコーダー】(ニコニ・コモンズ commons.nicovideo.jp/)
ED:Unity - TheFatRat (   • TheFatRat - Unity  

フリー動画素材:ナカネオ 様

#ゆっくり解説#新興宗教#9割が知らない雑学#雑学#教祖#キリスト教#仏教#闇#雑学#教祖霊夢

Todos los comentarios (21)
  • @jikantoki
    多方面に喧嘩売りまくっててまじで大好き
  • @tengu_nasu
    ちょうど教祖になりたいと思っていたので助かりました。
  • @user-iz6kd2mg8b
    「イエス!キリストクリニック!」で飲んでたプロテイン吹いたわw
  • @is-u
    親の影響で宗教に入ってますが全く信じてませんし苦痛です! だけど毎週の集まりで「大人達まじかよwww」って心の中で思うことで 「達観してる俺かっけー」に浸れて幸せです!
  • @HN-bw7gt
    宗教に入る人は教義より居場所を求めているんだよね
  • @user-ji1ue7xq3u
    初詣に神社に行きながら、ハロウィンやクリスマスにパーティーを行い、死んだら坊主を呼ぶカオスっぷりのところがツボ🤣
  • @sakeasu1042
    サラッと宗教全方位に喧嘩を売っていくスタイル
  • @user-up5yo6po3g
    ある程度宗教にリスペクトを置きつつバカにしてるの好き
  • @ta-xh1yt
    ちゃんと参考資料が書いてあるとこが好き。
  • @my-wo9vk
    ゆっくりが定着しすぎて 巫女うんぬんの設定忘れがち
  • @tsubossie
    11:22 これに忠実で、教団名に科学と幸福が両方入っている宗教団体があるらしい
  • @user-yk2xt6yl9r
    テンポよくちりばめられている小ネタが、取り扱っているテーマの胡散臭さをうまく消してくれてて、楽しく見られました。 割と笑えないところもありますけどね。指摘が鋭い。
  • @kobannn
    完全教祖マニュアルの内容をとても噛み砕いて分かりやすくまとめられていますね 発展もさせていて面白いです
  • @kong1204
    ペリー含め宣教師達が当時の日本人にキリスト教を布教しようと話をしてた時に、日本人がソクラテス式問答法ばりに質問しまくって逆に宣教師達の信仰が緩いだ話好き
  • @lefthand3754
    サラリーマンの大人を見ていて思う。 飽きずに好きなことをしている人以外、生きていけることが当然の現代では毎日働く理由ってわからなくなるんだよね そのために、何かに夢中になって「生きる意味」を探す。そのためにアイドル追いかけたり何かのファンになるのも一種の入信。もっというと、友人が子を持ったのをきっかけに遊び方も働き方も別人になった。親になることも子を神とした宗教への入信だと思った。 自分が目標を持って幸せに生きるために、何かを信じることが信仰心かも知れん
  • @user-xu1yx1bu1q
    このチャンネル、真ん中の画像がわかりやすすぎる。
  • @KF-se5ij
    2:35 ここでオウムが出てくるの流石だ