【埼玉】作業着姿の男達が出入りするメシ屋に何も知らずに入った客が後悔する店

Publicado 2024-04-21
【書籍、出版のお知らせ】
この度、黙飯のガイドブックを双葉社さんから出版して頂くことになりました!
全国68店を紹介させて頂きます。

既に予約が始まっています。2月下旬発売予定です。宜しくお願い致します。

アマゾン
amazon.co.jp/dp/4575318639
楽天ブックス
books.rakuten.co.jp/rb/17727014/

過去に取材した飲食店さんのマップは↓こちら
もくめしマップ
mokumeshi-tokyo.com/mokumeshi-map/

___________________________________

店名:そば処 福六十
場所:〒357-0024 埼玉県飯能市緑町11−20
maps.app.goo.gl/mqZSVwAY4nYGAsYD8

(黙飯 MOKU MESHI)は、日本の様々な飲食店の営業風景と食べにくるお客様の様子を撮影してます。

Todos los comentarios (21)
  • @MOKUMESHI
    25:29 誤:値段不明→正:1450円 訂正してお詫び申し上げます。
  • @ys14206
    マヨネーズの開け方が大胆すぎる!! でも出てくるお料理は繊細で、ギャップ萌えしてしまう
  • @rhythm.devine
    地元の有名店です。こんなに丁寧に作ってるんですね。
  • ボリュームも圧巻だけど、単純にこの店の蕎麦が食べたい
  • @tane-chan
    店主さん、ゴールデンカムイに出てそうな風格
  • たくさんの仕込みをやられてる中、調理場のキレイさに感心します。
  • 黙飯最近見出したけど黙々と作業してる姿が何故かハマってる😊
  • そらこんなに丁寧に出汁を引いてたら、絶対に美味しいですよね! って…どんだけ仕込みやるんやろ!?タイヘンだ…と思ったら最後に蕎麦まで…🎉🎉🎉すごすぎる‼️ ニワトリのへそ、おもろい😂😂😂
  • 無駄な動きがなく手際が良すぎて うっとりしてしまいます! とっても美味しそう!
  • 巨大かき揚げを一つとはいえ食べ切るとはすごい。
  • @ch.2628
    出汁の取り方から美味いのは間違いないし、尚且つ恰幅の良いマスターが作る料理にハズレがある訳がないよなぁ。 ただボリューム満点なだけじゃなくてこだわりもきちんとあるし。 近所だったら間違いなく行ってるお店なのに、、。
  • これ食って昼働けるのがすごい 俺なら夕方まで横になってるね
  • うちの店にも取材きていただいて、初めてもくめしさんを知って、そこから見るようになりました。 どれも美味しそう
  • @yoshima64
    冒頭のタレ作りで見事に全部の容器空になっていくのからして気持ちよくて好き
  • こんな出汁の取り方してたら美味いに決まってる🐽
  • マヨネーズのコメ多いから気になってたら… でっかいのがタプ〜んって出てきた🤣🤣
  • @rorlang
    結構近いところに有るのに知らなかった ここら辺ではメディアに出まくる某有名店が幅を利かせている 少し高そうだけど某有名店より良さそうだから行ってみようかな