【落語】“前座脱出”にむけダメなら引退! 立川志ら門の挑戦に師匠・志らくの決断は… 愛媛 NNNセレクション

421,361
0
Published 2022-02-07
愛媛県大洲市出身の落語家・立川志ら門(しらもん)。師匠・立川志らくの元で前座修行を続ける日々。そんな志ら門が”前座脱出”に向けて、このたび「二つ目トライアル」に挑戦した。ダメなら引退…。果たしてトライアルの結果は。師匠志らくの決断とは。
(2018年4月20日放送「NEWS CH.4」より)

愛媛の最新ニュース・特集を毎日更新中!
チャンネル登録はこちらからお願いします↓↓↓
【公式】南海放送NEWS youtube.com/c/RNBnewsch4

#NNN #南海放送 #落語 #立川志ら門 #立川志志らく #愛媛 #日テレ​ #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook www.facebook.com/ntvnews24
Instagram www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
www.news24.jp/

All Comments (21)
  • @zanax1001
    志らくは、性格とかなんとかはともかく、このVTRに関しては、とてもまともで愛のある師匠だと思う。
  • @user-lu5kg5iw3u
    「落語が古くさくて面白くないものだと弟子に広められては困る」 しびれるね。落語を担っていく重圧を感じろ、と言いたいんだろう。
  • @karisomeboy5924
    一瞬やった師匠のお手本を見たらやっぱりプロは違うなと思った。
  • @user-vi8mp6nd5o
    何年か前に落語にハマった時期を思い出したw めちゃくちゃ良いな
  • @user-ey4bk2bn5f
    志らくさんが最後にお手本した時の聞きやすさにびっくりした(笑)
  • @user-xh8hv6yd4u
    落語の良し悪しはわからない これだけのお客ついてるだけですごいと思う
  • @user-gx8gp2lt8q
    やっぱりこういう人生が懸かってる所を見るのって辛い所がある
  • @suzusho71
    妻子ある身なのだから、追い詰めるのも師匠の愛だよね。
  • @mutumi101
    短い時間の上っ面しか見てないけど「プロの仕事」ってのはどんな分野でも厳しい世界なんだなぁと痛感させられます。
  • やっぱ志らくさんは偉大やな 破門した元師匠が後悔するぐらい 成長してほしいな がんばれ!
  • @user-gh6ds5iq4b
    良い男前で、奥さんも可愛い。 テレビに出るようになったら、ファンも増えると思う 頑張れ✊‼️
  • @tsukubai6563
    本当の芸人ってこういう人達だよな
  • @ryota329ful
    二つ目昇進落語会に現師匠と共に、破門にした前師匠も一緒に出たということが、両師匠の人柄と志ら門さんの人柄がにじみ出てるんでしょうね。
  • 志ら門さん、人に好かれるものを持ってると思いました。更なる活躍を応援しています
  • @user-sg6yq1nb4x
    前半だくだく稽古中 志らくさんがやって見せたあの一瞬だけでもすごい人のは引き込まれてしまう
  • @msuemix
    若い落語家は観てて楽しい。頑張って欲しいですね。 それにしてもやっぱ志らくは上手いわ。ちょっとサワリをやるだけでも格の違いを見せられるのは流石。
  • @user-xm7hm4pf9o
    こっちに好きなことやらせて、私が(働いて)頑張ればいいんだわと思って 立派な奥さんだなあ……🥲 家族の為にも、頑張って欲しい。
  • @user-ws1wn2qy8l
    だくだくのアドバイスの的確さ💦 志らくの落語は全くもって好みじゃないけどやっぱり凄い。
  • @wakenchans
    破門された時のエピソードが大師匠の若い頃みたいで大物っぽい