京都市内・天神川の驚くべき光景(天神川を河口から源流まで遡行その1)

Published 2024-06-12
大都市を貫くユニークな河川に沿って、全て歩くという街歩きは楽しいです。今回は、京都西部を南北に流れる天神川(紙屋川)です。全3回でお届けします。

1回目の動画は、天神川が桂川に流れ込む合流部から、御室川との分岐点、北野天満宮などを通り、紙屋川砂防ダムまで。途中にだるま寺や銭湯、小さな自然、京都を急峻に削り取る谷の風景など、多彩に移り変わる川の表情が見事です。

●第2回目:紙屋川砂防ダムの在日コリアン不法占拠エリアはコチラ。
   • 紙屋川砂防ダムの在日コリアン不法占拠エリア最新散策(天神川を河口から源流ま...  

●第3回目:朝鮮学校の廃墟から猫と癒しの源流部へ
   • 朝鮮学校の廃墟から猫と癒しの源流部へ(天神川を河口から源流まで遡行その3)  

●アオサギがトンビに波状攻撃を受けている映像はコチラ。
   • 【フリー動画】トンビに波状攻撃で襲われて餌を奪われた鴨川のアオサギ  

All Comments (21)
  • @user-hf2fk3se6m
    静岡に住む京都好きです😊 年に2回程度京都を散策してます。 今回北野天満宮のお土居の青もみじを見に行った時にタマムシを見つけました❗️ 何が縁起の良さを感じました。 面白い動画ありがとうございます😊
  • @user-qw2vk5wq6f
    丸太町通りにある橋で既に紙屋川を名乗ってます。
  • @remoto49
    良く知る河川でしたがドラマティックな展開で映像、解説共に素晴らしかったです😊 散歩したくなります
  • @user-zh9gx9xc9r
    天神川をチャリで上がって行った事あるけど、この距離を歩くってすご笑
  • @hirokiobana8443
    京都出身者です。鞍馬口通りの近く。紙屋川のほとりで生まれ育ちました。  子供の頃、紙屋川をずっと川上に向かって川の中を歩いたことがあります。 ダムで行き止まりで引き返した覚えがありますが、今思えば、不法占拠地域のダムだったのだと思います。 貴重な映像をありがとうございます。
  • @user-yz9dx8mo3m
    こんにちは♪ 昨年京都に越して来ました。自分の住む場所の歴史等が気になりますね。昨日他の方の動画がホームに入ってきたので見ましたら今日は天神川だ!よし見ようと…3本全部見させていただきました。川沿いを歩くのも良きですね♪ありがとうございまた。また他の動画も見てみたいと思っております。😊
  • @user-nb3jh3fx4x
    とても興味深い京都 こんな顔もあったのですね 時間的には長いのでしょうがあっという間に終わったような 次回も楽しみにしています お髭お似合いです。
  • @sdanter3495
    昔は合流地点付近へブラックバスを釣りに行ってました。 今はいないですね。 春先には桜並木が非常にきれいです。 少ないですが蛍もいたり。 面白い動画をありがとうございました。
  • 御室川と天神川が別れる所から下がった所の工場に40年ほど勤めてました。最近は対岸に大学も出来、地下鉄の太秦駅も出来大きく変わりました。 懐かしい映像ありがとございました
  • @user-th3vx9pj5t
    堀田さんは花々にもお詳しいのですね。当方には、タンポポと10:00 辺りに映っているナガミヒナゲシ(花は橙色。地中海沿岸からヨーロッパ中部が原産。触れない方が無難と聞いた事あり) しか分かりませんでした。
  • @user-zp6wb1ih8u
    いや−懐かしい映像でした。 竹林寺や達磨寺は小さいとき毎日通った場所です。 北野天満宮の有料のところは昔は無料で遠かりし昔を思い出しました。 懐かしかった~😊
  • @user-zc3bi2vl8o
    自宅の横を「岡ノ裾川」と言う小川が流れていて、天神川に合流する前の御室川に双ヶ岡の側で合流していると思われます(途中暗渠になっている為に見えません。)又、近くに天神川通りが通っています。身近に存在するのに全貌を知りませんでしたので楽しめました。有難う御座います。
  • @richykoby4887
    身近なのに知らなかったのでコンテンツ満載です。動画を作成してくださりありがとうございます。
  • @user-hx3vr6sj1t
    地元民だったのに、天神川は御池通までの印象しかなく、北野天満宮どころか西大路太子道を天神川が走ってたのから驚きでした…
  • @user-mn2np1id1s
    京都にもこんな風情のある川があるのですね!
  • @chikamaro125
    遅れました😢 熱で寝込んでいました。動画は認識していましたが、とても頭がついていきそうにありませんでした。 元気になってから拝見して正解でした。とても興味深かったです。 川を遡る街歩きは、堀田さんならではの企画かと思います。 最近テレビ画面で堀田さんのYouTubeを見ることができず、残念です。それでも初夏の陽射しと川の音で、とても楽しく街歩きごいっしょさせていただきました。上流に行くほどに様子を変えていく天神川。やはり川の辺りは面白い!😆 次回はいよいよですね。YouTubeでもよく取り上げられる場所で、『お察し』なのですが、よく凸りましたね。 Xでもチラッと見ましたが、やはり私はYouTubeにしてくださった方が、分かりやすい。YouTubeにはならんのかぁ… とがっかりしていたので、一人はしゃいでおります。楽しみにしています😊💕
  • @fcjupiter14
    地元が北大路と鞍馬口の間のところの川から近い所で北大路と川が交差する手前にある紙屋川児童公園でよく子供の頃遊んでました! その頃は紙屋川と言ってました! よく川の色が赤や紫色になってた記憶があります! いたずらで北大路通りの交差部分で爆竹を鳴らして怒られたことを思い出しましたw
  • 京都市民です。島津アリーナの近くに住んでいます。 25:00 北野天満宮西側の紙屋川沿いの小道や御土居、僕が小学生の頃自転車でグウォーっと走り回ってました。 北野天満宮の境内も自分にとって遊び場所でした。 30:32 画面左側に映る石碑?は、昨年亡くなった僕の父が子供の頃によじ登って遊んでいたそうです。 40年近く前の思い出です。良い意味で変わったし変わってないですね。
  • @user-fy1sr9ms7d
    9:30くらいの場所はよく通ります。 春は桜が綺麗でお花見している人を見かけますね。 でも、ナマズが居るのは知りませんでした。
  • @piyopiyo705
    天神川(紙屋川)は昔西陣織などの染料を流していたので、日によって色んな色だったんです。まあ鴨川も京友禅の糊の色をしてましたが、今は両方ともきれいですね~笑