【閑古鳥すらいない】先月開業した韓国の"通勤新幹線"の現在が悲惨すぎる.....

170,604
0
2024-04-29に共有
#韓国 #通勤路線 #ガラガラ

ご視聴ありがとうございました
チャンネル登録お願いします🙇‍♂️

==============
どうもこんにちは!!タイナです!! 当チャンネルでは普段関東を中心とした鉄道系の動画をゆる〜くあげているチャンネルですw ちなみに全国各地の動画もあげています
【SNSのフォローもよろしくお願いします!!!】

↓↓↓さぶチャンネル↓↓↓
   / @user-yp5uw2be5t  

↓↓↓Twitter↓↓↓
twitter.com/285taina?s=21

↓↓↓Instagram↓↓↓
www.instagram.com/qawsedrftgyhujikolp467/?hl=ja
↓↓↓公式サイト↓↓↓
yus1e.crayonsite.net/

【BGM】

【Guitar Cover】ハイケンスのセレナーデ -Heykens' Serenade-【Rock Ver.】    • 【Guitar Cover】ハイケンスのセレナーデ -Heykens' S...  

【鉄道PV?】ハイケンスのセレナーデをアレンジしてみた
   • 【鉄道PV?】ハイケンスのセレナーデをアレンジしてみた  

【フリーBGM】The Braver【ピアノが彩る逆転勝利風BGM】 youtube.com/watch?v=l5U6GqHfh6

BGM : MusMus

etc....

その他フリーBGM

地図はGoogleMAPで

コメント (21)
  • @shima2yan
    床がじゅうたんで椅子がプラスチックってなんかチグハグ 170キロ出すのにロングシートで椅子の深さがかなり浅そうなので乗り心地も悪そう
  • リニアを相模原ー山梨だけ開業する様なものか。
  • まあ、これまでに無い試みの新線ではあるので、こればかりは全通しないことにはという感じですけど ニュース記事で見たんですが定期券がないとか結構通勤利用にはハードル高そうな感じはあります これを6路線作る計画のようですが負担大きそうであるのでどこまで出来るんだろう…
  • @hirosinazo
    絶対に事故と緊急停止が起こらない前提で作られた車両に乗るのは怖いよね。 吊り革につかまっている時に170km/hで急停車されたら人が飛んで行って、グシャってなるよね~ 怖い怖い😱くわばらくわばら
  • @satodatte
    気安く新幹線と云う用語は使わないでほしいね。
  • 全線開通してから営業すればいいのに、選挙を意識して部分営業してしまったから、数年先まで毎年赤字でしょ。
  • 駅としてエスカレータの向きが右だったり左だったりと統一性ないなと感じました。
  • @320ume7
    高速鉄道と線路を共有って、韓国で時々事故るパターンでしょう。
  • また、いつもいつも、動画、ありがとうございます(笑)、それにしても、ゴールデンウィーㇰは、こちらは、寒いくらいですね〜💦
  • これって何両編成ですか。1両でも間に合いそうですね。
  • @cdec25
    椅子がプラスチックだと、緊急停車したときに 摩擦抵抗がないから、みんな床に転げ落ちてしまいます。
  • 今回開通したソウル側の始発駅の水西や途中駅の城南駅の位置がオフィス街から少し離れた場所で 利用する為に周辺のオフィス街からGTXの駅までバスや他の地下鉄路線で移動する時間が有れば 東灘新都市(ニュータウン)方面にはソウル市内のオフィス街辺りから直接向かうバス路線が有り そのバスも途中京釜高速道路のバス専用車線で一気に走り抜けるので利用者もバスを利用するのかもしれません。 韓国の高速道路を通る路線バスは梨泰院の大惨事以降「座席定員以上乗車禁止」で立った状態で利用できないので その場合はバス停を通過して乗ることが出来ないのが不便な点ですが 東灘の駅周辺以外の各所やソウル市内の各オフィス街とダイレクトで結ばれているので 全線開通してもバス路線は多数残るのではと思います。
  • @lavaru_
    まだカンナムの真ん中のサムソン駅区間が未完成という部分が大問題....年末に開業する逆側のgtxウンジョンーソウル駅は混雑するのが確かだ
  • @snd00261jp
    日本も新幹線通勤とかあるが高額な新幹線定期代出せる個人や企業があってのもの。鉄道が基本公営で政策的に運賃を安くしてる韓国でも流石に普通の地下鉄と同じ運賃とはいかないし、高額な運賃で車内が地下鉄と同じロングシートじゃ乗客はいないわな😂 水西に通勤する人がそんなにいるかという問題も😅
  • 大阪メトロ御堂筋線はGTX-Aの半分以下の速度で10両編成ながら混雑状況はGTX-Aより遥かに上回ります
  • 郊外部分の先行開業ではよくあるガラガラですね。
  • たった3人の乗客も、実は関係者だったりして