脳のイメージと運動 Brain Image & Punch

Published 2020-04-26
例えばパンチを打つとき、
どんなイメージで打ちますか?

運動は「脳で想起されるイメージ」

を超えることはありません。逆に言えば、

「運動のイメージから変革する」

と大きく変わる。その検証映像です。おす!

Dr.F facebook
www.facebook.com/takuya.futae...




Fightology FB Group
www.facebook.com/groups/72130...




Dr.F Twitter
twitter.com/takuyafutaesaku




No Karate No Life page
www.facebook.com/nokaratenolife/




No Karate No Life T-shirts
www.redbubble.com/people/nknl...

All Comments (7)
  • @FM-dm8xj
    thank you so much i really love this chanell, do you still have a gym in japan ?
  • It would be amazing to have English subs to your videos I know it's not an easy task but.. just a suggestion ;)
  • @user-xn5nx9lg8k
    ありがとうございますっ目からウロコでした☆ この考え方で練習の時、 自身の普段の悩みで、 力こぶの筋肉が無意識に緊張してしまって、うまくパンチが打てないのですが、 余計に力が入ってしまって打てなかったです(泣) もし良かったら解決方法を教えていただければありがたいですっ宜しくお願いします!