『あの夏が飽和する/ ましろver.』友達ではなく、父親の場合。【聴かせてみた#77】【初見の反応/リアクション】

Published 2024-03-01
ダメリーマンの日常
★毎週金曜日20時UP★

聴かせてみた(THE FIRST LISTEN)
『アーティストのパフォーマンスを普通のサラリーマンが
完全初見の一発撮りで、ただ普通に音楽を聴く、なんでもないシリーズ』
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
本家様の動画、是非たくさんのご視聴よろしくお願いします✨
◯原曲(カンザキイオリ)様はコチラ    • あの夏が飽和する。2020ver. / 鏡音レン・リン  
◯Cover(ましろ)様はコチラ    • あの夏が飽和する / ましろ爻 cover  

(動画は二次創作として制作しています)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■株主(メンバーシップ🌟)
♢月額490円
♢特典
-コメント(チャット)欄の名前にバッジが付きます
-コメント(チャット)欄でメンバー限定の絵文字が使えます
-楽曲リクエストが可能です
(下記【リクエストについて】を参照)
-メン限動画の視聴が可能になります
♢株主入会→youtube.com/channel/UCFhvrzERW6xYSoQEuauYa8g/join
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【SNS・応援サイト一覧】(こちらもフォローお願いします)
🕊公式(主)Twitter
twitter.com/dameryman_aya
(ツイッターでは動画情報・リクエスト情報を先行公開!)
🕊ゆーいちTwitter
twitter.com/dameryman_yu
🎮Twitch ゲーム配信
www.twitch.tv/ayakatcha
🫶活動を応援してくれる方
dameryman.fanbox.cc/
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【リクエスト 基本的な流れ】
❶1次リクエスト 〈募集〉
→メンバーシップ🌟の方
❷2次リクエスト 〈投票〉
→1次リクエスト募集の中から一般投票で選考
Twitter(X)・Youtubeコミュニティで投票URL告知しています!
❸ライブ配信抽選にて決定(やらない時もある)

☆公式Twitterより随時お知らせしています☆
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆Twitchはチャンネル主人(たかや)がメインにゲーム配信
ダメリーマンの日常を多方面から広げる活動をしています!
配信で顔を見せてくれるのが一番モチベーションに繋がりますので是非登録お願いします☆

ご視聴ありがとうございました!

#reaction #ましろ #カンザキイオリ

All Comments (21)
  • @DeusXMachina2000
    ましろ本人が「この曲は本当に魂削って歌った」って言ってて、実際歌から魂が流れ込んでくるような感覚がある
  • @yuuki8265
    ましろは1度6月(初夏)にYoutubeチャンネルが消えて、7月(盛夏)にましろメメとして帰ってきました。そしてその年の9月(晩夏)にあげられたのがこの歌ってみたなんです。
  • @ABO-eg6hl
    ましろさんがほかの人が体験しない様なことをたくさん経験してきたからこリアリティを持って伝わるものなんだと思います
  • @TAMAKI_KOCHIYA
    個人的な各曲の一強として "命に嫌われている"はまふまふ "君の神様になりたい"はメガテラ・ゼロ "あの夏が飽和する"はましろ "死ぬとき死ねばいい"は天月 "自由に捕らわれる"はカンザキイオリ本人 みたいな印象ある 異論は全然認める
  • @user-iv4xs6gr2u
    血縁じゃなくても、会ったことなくても 娘なら抱きしめたいってコメントに泣き出しちゃった視聴者はきっといるよ。 私もそう。ありがとう。
  • @Bloom_Ren
    なんだろう、ましろさんは言葉にできないことを必死に言葉にして叫んでるみたいな歌い方で好き。語彙力無いから伝わらんかもだけどw
  • @user-oo4id6vs6c
    因みに、「親に相談できなかったような関係性である」ってのは間違いないよ 歌詞に「あの写真も、あの日記も今となっちゃもう要らない」とあるんだけど、これはイジメや虐待の証拠写真や記録している日記なんだよね 「結局僕ら誰にも愛されたことなかったんだ」「しあわせの4文字なんてなかった」ってところからも分かるね
  • @nemi_124
    ましろの歌みたは、本家様が素晴らしいのはもちろんの上で、ましろの世界観を繰り広げてるので、是非全て聴いてみてほしいですね…… BAN後の爻になってからの「who?」もストーリー性を感じられて良いです
  • @IVA_4A_AAAA
    ましろは命を削ってるような歌い方をする だからこそ歌に込めた真剣さを感じて聞く側は心を奪われる
  • @rurururuRU2026
    最後の「なぁ」が、他の方のカバーだと、過去の出来事を振り返ってどうしたら良かったのか正解を問う様な「なぁ」で、ましろのは過去のまま囚われて過去のあの出来事で止まったまま叫ぶ様に感じる (語彙力)
  • @user-gk9zh7hk1n
    何回も聴いたことあるカバーだけど最後の「なあ」で毎回鳥肌が立つ 同じ曲でも歌う人によって曲のストーリーが違った目線で見れるのがカバーのいいところですよね
  • @MiYAMi_383
    この動画のサムネを見て初めてましろの歌ってみたを聴いてみたのですが、涙がボロボロ溢れてきて、鼻水も垂れてくるくらい号泣してしまいました。ましろの普段とのギャップと、彼自身が経験してきたことの重さ、そして魂で叫ぶような歌い方で何度聴いても涙が溢れてきます。 そうして何度も聴いた後、この動画を再生しました。おじさん(失礼にあたったらすみません)の顔がどんどん歪んでいって、画面に反射した自分の顔も同じ表情をしていました。 曲の子の親の視点に立って考える姿を見て、ただ「良い人そうだなぁ」と思いました。 何をするのがその子の為になるのか、何をするのをその子は喜ぶのか、そのバランスが難しそうですよね…色々と考えさせられました
  • @user-ru2ob8nf3k
    このかたのカバーは、心の奥から込み上げた号哭にも近い何かが叫ばれてる感じがしてとても鳥肌がファッサーって感じだった。色々な人のカバーを聴くと歌った人の解釈が乗るから別の視点から曲を聴けたり、別の意味で捉えられたり本家とはまた違うすごく心にグサッとくるものがある。カバーのいいところですよな、、
  • @amaho-jj1tx
    ましろさん結構壮絶な体験されてるのでさらにぐっとくるんですよね… 投稿お疲れ様です ますますこの中に刀ピーが選ばれたのが謎になってきた…
  • @user-de5ik6vi4n
    人間の感情が入るとまた違う雰囲気に なりますよねー
  • @user-zf8qj7dv3w
    ましろの歌ってみただ!!!?!?!?!? ましろの吐き出す様な、叫び声が歌とマッチしてるから毎回涙腺に来るんだよな。
  • @user-lo4zz8is5b
    マジでこの曲はましろcoverが1番好きだからめっちゃ嬉しい🥺
  • @user-mp7wr5wn5o
    ましろの過去の家族の話を聞いて、誰も何も悪くないよ だとか 「もういいよ投げ出してしまおう」そう言って欲しかったのだろう は家族へ向けての感情なのかなとか思うと涙出てくる、、
  • @user-jh3qh7qz9v
    ましろくんの「あの夏が飽和する」は何度聞いても涙が出る…