【肉食獣の容赦ない狩り5選】海の王者ホオジロザメ、ヘビを喰うヘビ、獲物を溶かすタランチュラ、どこまでも追ってくるハイエナ、砂の悪魔・アリジゴク…【どうぶつ奇想天外/WAKUWAKU】

Published 2022-02-21
グレートハンティング第2弾!
今回は、様々な動物たちの技の限りを尽くしたハンティングを紹介します。
それはまさに奇想天外!
人間の常識をはるかに超えた、彼らの捕食の様子をご覧ください。

ファイルナンバー1
【因縁の攻防】巨大ホホジロザメの襲撃にオットセイの体が宙を舞う!オットセイたちの大胆な防御策とは
   • 【因縁の攻防】巨大ホホジロザメの襲撃にオットセイの体が宙を舞う!オットセイ...  

ファイルナンバー2
【閲覧注意】タランチュラはネズミの体を溶かして吸う〜巨大グモのえげつない食事
   • 【閲覧注意】タランチュラはネズミの体を溶かして吸う〜巨大グモのえげつない食...  

ファイルナンバー3
ヌーの大群の中にライオン&ハイエナが突進!バッファローも絡んで大混乱に!そこでハイエナの狩りの流儀をみた
   • ヌーの大群の中にライオン&ハイエナが突進!バッファローも絡んで大混乱に!そ...  

ファイルナンバー4
砂の悪魔!?アリジゴク…巣に隠された驚異のメカニズムとその生態を解明!!
   • 砂の悪魔!?アリジゴク…巣に隠された驚異のメカニズムとその生態を解明!!【...  

ファイルナンバー5
【密林の死闘】ヘビを喰うヘビ『ムスラナ』 vs 猛毒ヘビ『テルシオペロ』
   • 【密林の死闘】ヘビを喰うヘビ『ムスラナ』 vs 猛毒ヘビ『テルシオペロ』【...  

■どうぶつ奇想天外/WAKUWAKU
TBSテレビが追い求めた地球に生きるすべての動物たちの「ふしぎ」「面白さ」「驚き」「感動」「命の尊さ」がネットに蘇る!
大人も子供も家族そろってお楽しみいただいた「どうぶつ奇想天外!」(1993年〜2009年)、「わくわく動物ランド」(1983年~92年)、スペシャル番組などのVTRを再編集し、YouTube公式チャンネルとして公開。
Twitter:twitter.com/animalwaku_tbs
Instagram:www.instagram.com/animalwaku_tbs/

All Comments (21)
  • @tetsuko1808
    子供の頃大好きでいつも見てました。 弱肉強食のリアルさがショックな時もありましたが、親も「これが自然の在り方なんだよ」と教えてくれました。 命や自然についてありのままを学べる素晴らしい番組。
  • @user-jp9lq2ct2t
    気持ち悪いシーンもあるけど、見続けてしまいます。。 次回も楽しみに待ってます!!
  • @Cafca2225
    「ジョーズで見たサメが怖かったから」という理由だけで生態系を壊してしまった知性あふれる人類さんが1番奇想天外してる
  • @kensei_vlog
    最近ハマってます。むしろハマりすぎてます。 これからも更新楽しみにしてます💪
  • @tofutofu1023
    すげ~ 絶対に観られない映像ありがとうございます。 蟻地獄は小学生の頃に校庭のスミを探して捕まえてました。
  • @user-kz5yf6gq4h
    ムスラナお目目くりくりだし、顔はかわいいし、虹色の光沢は綺麗だし、さらに毒蛇にも勝つなんて良いとこどり過ぎでしょ、、、
  • @bot-zt6kq
    泳いでるタランチュラかわいい笑
  • @user-jr1qh7es8k
    最後の蛇、めっちゃきれいに巻き上げてんなー
  • @oozuwai
    ヘビ喰いヘビの映像はなかなかだな。。
  • @mmzero7732
    トリクイグモの映像は凄い!
  • @user-pm1qr9zw2y
    テルシオベロとか技名みたいでカッコいい👍️
  • @user-uf5eo3ib8g
    タランチュラの消化とかほんとよく撮ってるな…