マイクラプレイヤーが行った壮大すぎる企画・建築・装置 10選

2,657,435
0
Published 2021-12-23
天才すぎる...!

↓今回紹介したプレイヤーの皆さん↓
【GermanPeterさん】   • What Draining an Entire Nether Ocean ...  
【Fastjazzさん】   • AFK Ender Dragon Farm for Minecraft 1...  
【RaysWorkさん】   • Lightning Farm!- ProtoTech SMP #43  
【Popproさん】   • My Computer Taught Itself to Play Min...  
【MineRLさん】   • What is MineRL?  
【JL2579さん】youtube.com/c/JL2579/videos?view=0&sort=p&flow=gri…
【Yogscastさん】   • Minecraft - World Record for Most Pla...  

All Comments (21)
  • @user-hr4ph9rs8n
    「途中で作品が壊されるかもしれない」かもしれないのにこんなにでっかい建築できる勇気を感じる
  • @gejihito
    すごい建築を見る→マイクラを開く→作ろうとする→30分頑張る→諦める ↑ここまでが一連の流れ
  • @user-lb6yf6ez9s
    こういう機能が欲しい、こういう事がしたいと思っても自分じゃどうしようもないから 思い付いて実現させてしまう人達をとても尊敬する
  • @____c____
    1:08 これ思わず「写真か?」って思っちゃうぐらい美しくて好き 実際4ヶ月弱しかかからなかったそうだけど、その裏には壮大な努力があったんだろうな…… 追記 返信1番上にいる荒らしはほっといて通報だけしてクレメンス… あくまでここは1UPさんのコメ欄なんで彼のコメ欄の見栄えにも影響しちゃうから…
  • @user-yx9nl2yr9u
    こうやってたくさんの特殊な遊び方を見てると ほんっっとに自由なゲームだなってわかる…
  • @QON0000
    星雲をピクセルで作るとか色彩感覚人外やんw
  • @ikku4023
    こういうの作れる人ホント尊敬する
  • @cacao9520
    6:40~ 「2つ目は」 俺「避雷針かあ」 「乱数調整というものを行い」 俺「はっ???」
  • @user-te9ie2ee9f
    編集技術が以前に比べて上がっててすごい 内容も面白いし、最高!
  • @hutuoko-kr3m
    6:14 この乱数調整機、発想も技術力も凄いんだけど、何よりこれを実行したのがサバイバルってのが1番ヤバイ スライムブロックやレッドストーン装置、そしてあの溶岩の量を集めるのにはどれだけかかったんだろうか( ゚д゚)
  • @Kuro00631
    何が凄いってこれに耐えたサーバー達だよね
  • @Fiery_Liquid
    その乱数調整を用いたものとしては他にも幸運の理論値ドロップや特定のモブを特定の座標に毎tickスポーンさせるという装置も作られています
  • @shizuku5090
    こういう企画とかを集めて紹介するのもすごいのに紹介先の情報まで詳しく載せてるあたりいい人だなって思います...;;
  • @auto3477
    2b2tやってない人はわからないと思うけどこんなでっかいピクセルアート作るのマジですごい 家建てるだけでも大変だし素材集め(チートなし)はもう無理 マジで尊敬する
  • @user-rk7sz7xr6w
    ここにないけど地球を1分の1スケールで再現してる企画の完成が楽しみすぎる
  • @user-hi2xw8ox9u
    この先もずっと愛されていくんだろな…マインクラフト、まだまだ可能性は無限大ですね
  • @tsuki.1210
    なんかこういうマイクラニュースを一気に観れるのでいつも観にきてます。