多彩な才能の持ち主だった宮本武蔵+家臣たちに慕われた木曾義仲+桶狭間で今川義元が勝っていたら?(【YouTube限定】「第24回偉人・こぼれ噺 」BS11偉人素顔の履歴書 加来先生のアフタートーク)

Published 2022-06-06
■目次
0:00 オープニング
0:24 「木曾義仲 編」見どころ (7/9(土)夜8時 BS11で放送)
2:46 「宮本武蔵 編」こぼれ噺
9:29 教えて!加来先生「桶狭間の戦いで今川義元が勝っていたらどうなっていたと思いますか?」

--------------------------------------------------------------
BS11で好評放送中の歴史番組「偉人・素顔の履歴書」
番組収録後に、まだまだ番組内でご紹介できなかったエピソードなどを番組人事部長で歴史家の加来耕三先生にたっぷりと語っていただく「偉人・素顔の履歴書」のアフタートーク24回目です。

今回は
 2022年7月9日(土)夜8時放送、「木曾義仲」編の見どころと、
 2022年3月に放送した「宮本武蔵」編から、こぼれ噺をご紹介。


宮本武蔵はどの時代にも通用する合理主義者⁉
「五輪書」はあらゆる仕事に携わるうえで参考になる最高のマニュアル本⁉
武蔵の強さの秘密は左利き?そして剣術だけではない多彩な才能の持ち主だった…。
加来先生が視聴者の質問に答える「教えて!加来先生」のコーナーもたっぷりとお届けします。

■出演
MC:中西悠理(フリーアナウンサー)
解説:加来耕三(歴史家・作家)

「偉人・素顔の履歴書」人気動画をチェック!
   • 「偉人・素顔の履歴書」  

■番組情報
全国無料放送BS11「偉人・素顔の履歴書」
📺毎週土曜日 よる8時00分~8時55分放送
【番組公式HP】www.bs11.jp/entertainment/ijin-sugaono-rirekisho/
【BS11 イレブン じゅういっちゃんツイッター】twitter.com/jyuittyan_bs11?la

<番組詳細>
戦国武将や幕末志士など、日本史にその名を刻む英雄・偉人たちの【偉大な功績】 と 【意外な素顔】 を、現代風に1枚の"履歴書"にまとめ上げます。

#宮本武蔵 #木曾義仲 #佐々木小次郎 #今川義元 #歴史 #日本史 #偉人 #英雄 #加来耕三 #中西悠理 #アフタートーク #こぼれ噺 #BS11

All Comments (21)
  • @FF-xf6bf
    中西さん 歴史に残るほどの美人やなー。。
  • @yuta8354
    中西さんの進行がプロフェッショナルで好みです。 加来先生が気分良くお話しできているのがよく分かります。
  • @user-lr1gi9uc8g
    加来耕三先生の武道の本も、面白くてためになる🔔
  • @cozylino5552
    最後の、結局徳川幕府になってたんではないか、という先生の見解に鳥肌です!
  • 加来先生は私より年下ですが博識でロマンチストですねぇ🎵 そうです 歴史はロマンです❗
  • 日本刀や、それに伴う兵法は世界に誇る洗練度の高い物ですが、その両方が銃刀法の制定により日本から殆ど消滅してしまった事は些か残念ですね。
  • @hiroyo403
    色々な 意見もあり本当に勉強になります。
  • @Jamessemaj815
    いつも楽しみにしています。中西さんのお着物もいつも楽しみにしています。
  • 豊かな想像の世界ですねwww角先制の人柄が垣間見えた気がして、吉田松陰の留魂禄を初めて知った時のような気分です。
  • @himajin0731
    桶狭間if話での中西説おもしろいですね! たしかにありそう
  • 木曽義仲さんと源頼朝さんが決定的に仲違いした一番の理由は~ 野木宮合戦で頼朝さんに敗北し逃亡した志田義広さん(義仲の父、源義賢の実弟)を、義仲さんが受け入れたことでしょうね~ これによって、直接戦った小山朝政さんはもちろん、小山氏と縁深い八田朝家さんや宇都宮氏など、鎌倉軍の主力を担う御家人一同が~ 義仲さんを鎌倉にとって利敵な人物として強く警戒することになるワケです~
  • 宮本武蔵は 関ヶ原の戦いに 行ったのですね☺
  • @user-by7st8po6s
    私達の先祖が頑張ったおかげで私たち頑張らなくて良いのだ。富と名誉全て手に入れた男
  • @chitose-japan
    佐々木小次郎という名前は江戸時代の浄瑠璃で使われた名前だと聞きました。本名じゃないと思います。 姫路城の「お通公園」をどうにかして欲しいです。架空の人物の名前を何故つけるのでしょう。姫路なら千姫公園でもいいんじゃないでしょうか。千姫は実在する人物で、秀頼の死後、再婚して姫路にしばらくいました。
  • @Milanista224
    義元が勝つと家康は独立できない訳になるからその後どういう動きになるのか気になりますね。
  • @adahito963
    今川義元の話おもしれーな!