インテル終わる。Core i9やCore i7などのハイエンドCPUを使用するとゲームがクラッシュする模様

556,399
0
2024-06-22に共有


2023年12月のBIOS初期設定 (2023/12/29 BIOS 3101)
Intel Baseline Profile (2024/04/24 BIOS 3501)
Intel Default Settings (2024/05/31 BIOS 3603)
ASUS Advanced OC Profile (2024/05/31 BIOS 3603)

0:00 インテルCPUゲームクラッシュ問題
6:46 ベンチマーク
11:32 FF14
12:42 Cyberpunk 2077
13:13 まとめ

(アマゾンアソシエイト)
Core i5-14600K: amzn.to/3zx2ujW
TUF-RTX4070TIS-O16G-GAMING: amzn.to/3xYaeuJ
ROG MAXIMUS Z690 HERO: amzn.to/3RUl9wc

■音楽
MusMus : BT GIRLS
hotaru sounds : CHIMNEY
Music: Spark Of Inspiration by Shane Ivers - www.silvermansound.com/

コメント (21)
  • ゲームがクラッシュするどころじゃなくて物理的にCPU壊れるってのがやばい
  • 生粋のインテルおじさんだったとモヤシさんが匙を投げるとかマジで危機感持った方がいい
  • @toxnt
    技術革新が進んでないのに毎年CPUを出そうとするから、電力設定をピーキーにして性能UPしたように見せるしかなくて、今回のようなことが起きたんでしょうね🥹
  • @molset
    12世代の俺が 勝利する日が 来るとは 思わなかった
  • @Takexandre
    最後の「Ryzenを買いましょう」の語気から、インテルに対して相当怒っているのを感じた
  • こうして欠陥品をきちんと欠陥品だとメーカーに忖度せずに断言してくれるレビュアーは本当にコミュニティの宝、財産です。応援しています。
  • こんな状況でも補償のアナウンスをしっかりと行わないインテル日本法人も含めて やはり完全に消費者庁案件ですね
  • 不具合出すのは仕方ないにしても対応がダメダメですよね リコール案件でしょうこれ
  • この問題の最大の闇は、intel自らが電力制限なしでRyzenとの比較広告をさんざん出してイキっていたくせに 問題発覚直後に原因をマザーボードのせいにして逃亡したことです
  • @eiji1129
    配信、ありがとうございます。 この問題、Youtubeでも相応に配信者の方が取り上げられていて、ヤバくないかとは思っていたけど、本当にヤバい感じですね。 ちょうど自分はそろそろPCの買い替えを検討しだしたところだったので、とても助かります。 このことがあるからなのか(おそらくそうなのかとは思いますけど)、BTOパソコン各社でもIntelよりRyzenのラインナップが多いのが目立ちますし、やはり今現在なら動画内でもお話のあるようにRyzen一択な感じがしますね。
  • @zk6188
    初見ですがめちゃくちゃ参考になりました。コンテンツが有能すぎて勉強になります
  • @qwer11017
    ここまで説得力のある「今は時期が悪いおじさん」初めて見た
  • ありがとうございました。勉強になりました。
  • インテルが涙目だと今度はAMDが強気の殿様商売始めるからインテルにも頑張ってほしい 好敵手がないとその先に待っているのは独占と消費者の不利益だから
  • これの恐ろしいところは「常識的に考えてデフォは定格設定だよね」ってところを無制限がデフォなところ。 OCするならBIOS知識あるけど定格で使う人なんてPLなにそれって人の方が多いと思う。 じゃなんでかと言うと「定格だと性能バカ落ちるからでーっす」っていう悪徳商法なのやばすぎないですかIntel
  • PCゲーマーなので次はRyzen9000シリーズのX3Dで組みます。 今までいっしょに戦ってくれてありがとう13世代CPU!
  • 「マザーボードメーカーが電圧かけすぎたせいだもんオレ悪くないもん」 「安全安心なBIOSをマザーボードメーカーに用意させたからそれ使ってね」 「あ、これ使うと最初に言ってた超高クロックは無理だから」 intelは本当にこう言ってたからな
  • @mmmdnng
    ライゼンからの寝取られにより脳が破壊されました