チョコボを愛し、チョコボに愛された男【FF7 REBIRTH】#65

133,001
0
Published 2024-06-02
俺からバルーンを奪うな
#1→   • 英雄の素顔【FF7 REBIRTH】#1  
次→   • 確かに芽生えた信頼と絆【FF7 REBIRTH】#66  

【X (twitter)】twitter.com/ushizawa
【FF7リバース 再生リスト】   • FINAL FANTASY VII REBIRTH  
【全ての実況プレイpart1リスト】   • 牛沢の全ての実況プレイpart1リスト  

■前作の実況
【FF7 REMAKE(ユフィの追加シナリオ含む) 再生リスト】   • FINAL FANTASY VII REMAKE【FF7R】  

© SQUARE ENIX
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO

All Comments (21)
  • @user-sj5dl6rv7y
    「知らなかった」って言葉に「知ろうとしたじゃん」って言葉かけるの好き
  • @fivecard555
    28:45  グリングリンのセリフに対して「でも知ろうとしたじゃん」って言葉と言い方すごいかっこいいし優しくてなんかちょっと感動した。
  • @user-ur8fx3gr8q
    10:24 ボムにぶつかった時「だ〜!!」ってダーホン大好き毒河原獣鬼がうっしーから現れて笑った
  • @pikachucolor
    なぜ彼はチョコボに愛されたのか? 彼もまた、チョコボだからだ。
  • @user-xs2it6ns2n
    牛「俺が勝った歴史しか公式記録には残ってないからね」 実況「卑劣な戦いが繰り広げられて〜」 って聴こえてビックリしたけど「熾烈」だったわ
  • @Mazda3o3
    優勝出来たのはフィーラー牛沢の干渉がかなり影響してる事をクラウドは果たして気付いているだろうか・・・。
  • @user-tr1vn1wj5m
    FF7REシナリオが凄い良く出来てると感心するのが 今回のサブクエの環境保護事業とかウータイとの戦争関連とか 描写を一歩間違えたら大問題になりそうな社会問題を違和感なくシナリオに組み込めてる所なんだよな  主人公パーティも一応テロリストだし バランス感覚凄いと思う
  • @user-lw9fd5gq6d
    『新しいエリアに入ったら、野生のチョコボを手に入れられるイベントもある』 ってゲームシステムを生かして、その野生のチョコボは実は・・・って話繋げるの 作りが上手過ぎるのよ
  • @user-le5ix4nl1x
    ウォールマーケットでのコイントス勝負でも裏表の無い柄のコインを用いていたし、サムは賭けで決めるように装いながら結構直接的に自分の意見を述べてる所に彼のダンディズムを感じる
  • @Lemon_358
    優勝した時のピコの羽ばたき、最高にかわいい
  • @Month2050
    優勝した嬉しさから、今まで見たこともない程勢いあるガッツポーズしてるクラウドを見て思わず笑みが溢れた
  • @karju1000
    チョコボを「子」って言うとこ好き
  • @user-maro3tama
    24:59 口調は荒っぽいけど笑って挨拶したりグリングリンくんに握手求める姿が悪い人に見えなかったから安心したよサムさん。グリングリンくんも憎い相手に対して丁寧に聞ける姿が偉すぎる。
  • @koyou2617
    「神羅のような危険な相手に憎しみが向かわないように」「敵討ちなんて考えるなよ」 クラウド達は多少対抗手段を持っているとは言え、ブーメランになるの分かってて言ってるよなぁ
  • @user-wb7el5qw7m
    サムの「ツケは自分の未来を捨てることで責任を取った」ってセリフすごい好き
  • @user-lf7on5dp5f
    タイトル、某空前絶後の超絶怒涛のピン芸人っぽさがあるけどよくよく思ったらそのピン芸人もバスターソード持ってたな。
  • @servantofJ
    このレースって、クラウドにとっては自分自身が認められて称賛されてる貴重な瞬間よな
  • @kiao8796
    レースに不正はなかった。いいね?
  • @keyneko1820
    グリングリンとクラウドの交流、微笑ましくて好き グリングリンたち、幸せになってくれ