立川談春×千原ジュニア対談【幼き心に刻まれていた落語と立川談志と】<前編>

2024-04-11に共有

コメント (21)
  • @ejil10nathli
    マジですごい。 何がすごいってその時々の情景が全て浮かぶ。
  • @kotaro.k
    気づいたらのめりこんで聞いちゃってた…ってなるくらい、引き込まれるなぁ…!
  • 開始数十秒から話が入ってくる さすがすぎる
  • @hiroirie3081
    談春さん喋りのテンポとか語彙の並べ方がやっぱり落語家さんなんだなぁ❤
  • 話に引き込まれる。 一度落語を生で観に行きたいと思った。
  • @ehi5532
    赤めだか何回も読んだことあるけど 何回聞いても面白いのと 赤めだかでは語っていなかった「あれはこういうことだったんだ」と今師匠が考えていることがプラスされていてとても面白い
  • @zun5741
    めちゃくちゃ話にひきこまれました!そしてそれを邪魔せず引き立てられるジュニアさんも素晴らしいです。
  • @ime3983
    一生聴いてられるくらい心地の良いトーク。一流落語家はすごいわ
  • オーラがすごい 最後まで微塵も逃さず聞き入りました 次回を楽しみに待ってます!
  • 弟弟子・立川志らく師匠とはまた違った語り口、談春師匠もまた実に味わい深い。 家元・立川談志師匠に関する語りは、多種多様な視点、語り口がありおもしろい。
  • @yk-gz4sc
    食い入るように観てしまった。 こんな風に話聞くの久しぶり。贅沢な時間でした。
  • @yoshi-fw8ww
    やっぱ話に引き込まれますね!あっという間でした。
  • 談春、志らくそれぞれの落語会にいって欲しい、それぞれが互いを貶し物真似しその中にリスペクトを感じて無茶苦茶面白い
  • @takeharu3333
    最高な対談、ただただ感謝です。ありがとうございます。
  • 久しぶりに談志師匠の濃いお話が聞けて嬉しかったです。ありがとうございました。
  • 40分近い話なのにストレスなくスルッと聞けるのが流石噺家さんです…数十年前の話なのにその時を見てるかのようなトーク力…
  • @HARU-qm8pf
    心地よくていつまでも聞いていられる。
  • 臨場感がエグい。。ジュニアさんが完全に聞き役で集中しているすごい対談。
  • ジュニアさんが最小限の相槌だけで済むくらい聞き役に徹してる。超一流の噺家はずっと聴いてられる程心地よいですね。後編も楽しみにしています。